ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
滋賀で有名な「叶 匠壽庵」が営む『寿長生の郷(すないのさと)』の敷地内にあるパン屋さんです。1Fがパン屋さんで2Fがカフェになってます。☆Bakery【営業時間】A.M.11:00~P.M.16:0 ...
先日、叶匠壽庵の寿長生の郷へ毎年恒例の天然氷のかき氷を食べに行ってきました。天然の氷を使っていてもう今まで食べたかき氷の中で1番美味しい!世の中にこんなに美味しいかき氷あったのかと思うぐらいです。。 ...
昨日の寿長生の郷にあった和菓子のお店「叶 匠壽庵」で「あも」というお菓子を買ってみましたその昔宮中に仕えた上級女官達を女房といい、「あも」とはその女房言葉で"おもち"を指す言葉だ ...
もちろん!自分たち用のおみやげを買いました♪柱や梁なども立派できれいなものでした。こんな風にあちこちに野草が生けてあります。季節ごとに花を咲かせ、実をつける木々や野草が植えられている庭園を散歩できま ...
この間の日曜日に叶 匠壽庵 寿長生の郷へ梅を観に行きましたが凄い本数の梅の木が植わっていますが咲いていたのは写真の数輪のみもうちょっとしたら又行ってみよう帰りは毎日マラソンコースとダブル為早めに退散 ...
このとき に 寿長生の郷(すないのさと) で買ってきた「叶匠寿庵」 の「あも」です。小豆あんを固めた中に餅が入っています。甘さ控えめ、とても上品な感じで美味しかったけれど中の餅は無い方が良いかも? ...
寿長生の郷 敷地内になる川床テラス自然の中でスイーツを頂きます♪モミジが多いので、紅葉の季節は最高に綺麗かも(^^v嫁です☆紫陽花です紫陽花も色々あるんですねぇ知らなかった(^^;ピースって・・・・ ...
叶匠寿庵 寿長生の郷へ行って来ました。叶匠寿庵_公式子供たちは「あんみつ」妻は「ぜんざい」NX DIYですが、ちまちま配線を作っています。ようやくドア4枚、リアフットランプ用2個完成したので明日にで ...
滋賀県大津市の叶匠壽庵「寿長生の郷」に行ってきました🚙コロナ前には2度行きましたが、コロナ明けてから初でした。暑い日でしたので、かき氷🍧をいただきました。カフェや食事処などの雰囲気が少し変わりま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
869
昨日…立川ステージガーデンに ...
701
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
621
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
372