mazda スイッチに関する情報まとめ

  • またまた、ミッションオイル交換💧

    整備手帳

    またまた、ミッションオイル交換💧

    ※ネタを投稿する車種を間違えていたので、引越ししました💦袖森イベント走行前に交換したミッションオイル、またまた交換することにしました。 理由は2つ。ひとつ目は、先日交換した際に、鉄粉だらけだったこ ...

  • Yupiteru Super Cat GWR73sd

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat GWR73sd

    前車からの移植品です。レーダー探知機としての期待値は…データモニターとして使ってます。プリウスαから移植した際、電源が入らず。(汗)メーカーホームページで調べたところ、電源供給のOBD2コネクタのデ ...

  • ALPINE DAF9Z

    パーツレビュー

    ALPINE DAF9Z

    純正ナビを大事にしようと思ってましたがバックカメラがノイズで映らない時間が長くなってきましたマツダDで相談したらオーディオユニット本体の問題とのことで、潔く交換を決意しました選んだのは9インチへの憧 ...

  • オーストラリアマツダ純正 ボンネットプロテクター

    パーツレビュー

    オーストラリアマツダ純正 ボンネットプロテクター

    付けてからレビュー上げてなかったので。前車のときに買うだけ買って付けずに放置されてたのを半年くらい前にようやくやる気スイッチON。見た目的にはブラック部が増えて締まった?感じでGOOD。効果の程はプ ...

  • Q&A

    マツコネ2のBluetooth接続について

    2024年5月1日納車、マツダコネクト2搭載の車体です。スマホはXperia1IIIになります。Bluetoothの初期登録から「登録接続拒否」「接続情報不足」で不安定だったのですが、どうにか登録で ...

  • MAZDA純正 トランクオープナーGJR9-66-630A

    パーツレビュー

    MAZDA純正 トランクオープナーGJR9-66-630A

    純正品番:GJR9-66-630A諸先輩を見習いスイッチをディーラーで購入し装着。目隠し蓋は画像の通りコネクター接続の蓋になっており外してつけ直すだけです。便利アイテムですね。

  • トランクオープナースイッチ取り付け

    整備手帳

    トランクオープナースイッチ取り付け

    なぜだか国内仕様のロードスターではオミットされている装備「トランクオープナースイッチ」を、よくDIY作業の参考にさせていただいているberumiyaさん謹製の取り出しハーネスを使用して取り付けます( ...

  • 仕様変更一覧

    整備手帳

    仕様変更一覧

    まずはAピラー。経年劣化によりブラックアウトテープが、ガサガサに。お馴染みの板金屋さんで仕様変更しました。 アフター。黒丸のところは何もしなければ黒い樹脂。フェンダーから一直線でホワイトアウトしたか ...

  • 「タイヤパンク応急修理キット」の使い方

    整備手帳

    「タイヤパンク応急修理キット」の使い方

    修理キットの収納場所 キットの内容①エアコンプレッサー②修理剤ボトル③注入ホース④コア回し⑤バルブコア⑥速度制限シール⑦取扱説明書使い方はWEBサイトや、分厚い紙マニュアルにも記載されているが、キッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ