不明 グリップに関する情報まとめ

  • グリップ交換とハイスロ化

    整備手帳

    グリップ交換とハイスロ化

    何年経過しているかわからないグリップ。コチコチに硬化してるので新鮮な物に交換しました。俗に言うロッシグリップ?CBR600RRか何かの純正らしいです。これもバイク屋さんでデモ車か何か使っただけの解体 ...

  • ブログ

    ジクサー150のアップハンドルとグリップヒーター

    ジクサー150、今日やっと30分あまり走れました。果たしてこの薄味(耳を澄ませばちゃんと鼓動はありますが)にずっと満足できるのか、みたいなところはあったりしますが、現状満足です。トラブルとは言えませ ...

  • GRIPMAX GRIP ICE X 30

    パーツレビュー

    GRIPMAX GRIP ICE X 30

    生まれて初めてのアジアンタイヤ、噂の激安スタッドレス GRIP ICE X です。1本6700円という超激安タイヤです。ヨコハマのIG70を1本買う金額で4本買えます。お財布に優しいですね。こんなタ ...

  • 不明 アシストグリップメッキカバー

    パーツレビュー

    不明 アシストグリップメッキカバー

    【再レビュー】(2024/04/28)説明追加前回、アシストグリップメッキカバーを取り付けしましたが、そのメッキカバーの下側を穴明け加工してLEDランプを取り付けました。素人なので、加工した所がガタ ...

  • カーボン製ステアリングを取り付け♪

    整備手帳

    カーボン製ステアリングを取り付け♪

    前からずっと気になっていたカーボン製のステアリングを取り付けしました♪画像は取り付け後です🤗 購入したのはこちらです♪形状的にはMOMOっぽいですね☺️海外製なので強度や精度は不明ですが、フルカー ...

  • ドライバビリティ向上の為ハイスロ•ブレーキペダル取り付け

    整備手帳

    ドライバビリティ向上の為ハイスロ•ブレーキペダル取り付け

    今まで乗っていたチビモンキーとデスゴリさんにはハイスロが付いていてこのデカモンキーはノーマルスロットルでしたコレがハイスロと比べると結構捻らないと行けないので少しラクして乗るためにハイスロ化します値 ...

  • サングラスホルダー取り付け

    整備手帳

    サングラスホルダー取り付け

    皆さんの取り付けてるのを見て私も付ける事にしました本体とドライバーと不明の黒いパーツです 車の運転の時しかメガネを掛けないので駐車中はメーターパネルの上に置いてますが今から暑くなるので前から付けたい ...

  • タイヤ新調と峠の偵察

    ブログ

    タイヤ新調と峠の偵察

    myシルビアのタイヤを先週末に新調。またシバタイヤに戻りました(笑)DZ102も4セット使ったけど、シバタイヤも今度4セット目です(^^ゞずっと気になってたのが、先週末まで使っていたDZ102、その ...

  • 背中・・・

    ブログ

    背中・・・

    昨日のトレ後からの左肩の痛み寝て起きたら軽くなってるかと期待したんですがあまり変わらず何もしてなくても痛い・・・。起きて左肩をかばいながら動いて何かの拍子に痛い動きをしてそこから痛くなく動く範囲が少 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。