autoexe ローダウンスプリングに関する情報まとめ

"autoexe ローダウンスプリング"に関連するパーツ・商品

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    乗ってみての感想ですが、まず回頭性が良くなった感じがします。それほど速度を上げていなくても、ステアリングを切った際に、スッとフロントが向きを変える感じが良くなったように思います。乗り心地については、 ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    純正車高が結構高くてぼってりしていたのでダウンサスを導入。車高調を入れることも検討していたのですが、どうせ減衰セッティングしない上に折角の純正ビル脚をはずしたくなかったのでスプリングのみ交換にしまし ...

  • ブログ

    ジーンのカスタマイズV3.0

    ※バージョン表記内の英字は従来品の銘柄変更を示し、´(ダッシュ)は戦支度のオプションを指す※※カスタマイズの変遷は、「ブログ」の「ブログカテゴリ」で"カスタマイズ"を選 ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    【再レビュー】(2024/06/04)EXEのダウンサスに交換して、300キロ余り走ったので、セカンドインプレッションを記します。まず、乗り心地ですが、これは確実に変化があります。ファーストインプレ ...

  • デミオ(マツダ2)15MB

    クルマレビュー

    デミオ(マツダ2)15MB

    軽量なボディに対し比較的元気なエンジンを積んでいて、操作に対する反応が自然でとにかく運転がしやすい。そんな素性を持つ車なので、普通に運転するだけでも十分に楽しみを見出せる。一度も金のかかる故障が生じ ...

  • AUTOEXE ローダウンスプリング換装

    整備手帳

    AUTOEXE ローダウンスプリング換装

    11,570km。作業は近所のKTSファクトリーさんにお願いしました。 作業時間は約3時間。 アライメントの調整もして頂きました。 上:換装前下:換装後直後のダウン量はカタログ値−20mmに対して前 ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    そのまま乗ろうと思ってましたが三男が3列目から乗り降りする際にしんどそうだったり、フロアクロスバーとタワーバー入れたのでどうせなら…と。でも、ガッツリ下げるのは趣味じゃないので丁度良さそうなAuto ...

  • TEIN FLEX Z

    パーツレビュー

    TEIN FLEX Z

    今日は車高調を取り付けました。これに対して私の悩みや考えを残させていただきます。もし私と同じ悩みを持ちいれっしゃる方へご参考になったら幸いになります。※動機車高を下げたい1。動きが躍動感がある足回り ...

  • マツダタウンフェスタ IN 広島  ~1日目

    ブログ

    マツダタウンフェスタ IN 広島  ~1日目

    1日(土)この日は5年ぶりの開催となる「マツダタウンフェスタ」に行って来ました。以前は「マツダオープンデー」だったのが改名されたようです。気合いを入れて2時30分に出発! この時間帯に出れてすごくタ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ