dixcel specom-βに関する情報まとめ

"dixcel specom-β"に関連するパーツ・商品

  • ブレーキパッド交換(リヤ)

    整備手帳

    ブレーキパッド交換(リヤ)

    [備忘録]リヤのブレーキパッドを交換しました。ディクセルのspecom-β です。年数経ってきたので、パッドも対応品が減ってきてしまいました。

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    高いし、鳴くし、ダストがすごいし、ローターに対する攻撃性も凄いですが、マツ耐の長時間走行でも、最後までリニアなフィーリングが維持できます。競技には最高です。街乗りには使っちゃダメです。

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    紆余と曲折ありブレーキパッドを変えることに。紆余と曲折は長いんで割愛します。知りたい人は会った時にでも聞いてください😅 フロントはコレ。DIXCEL M初期制動の効きを捨ててコントロール性重視に。 ...

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    耐久レース用に使っているフロントパッド。CJ4Aにも設定があって有り難い(ランエボ RSと同じ)。

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    ブレンボ純正パッドの残量が少なくなったため交換。当初は使いなれたENDLESS製にする予定でしたが、納期が間に合わないため即納であった当パッドに。選定に当たっては担当メカに丸投げ(;^_^Aブレンボ ...

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    ※まだ慣らし中のため、あくまで交換記録として。前回のパッド選択の結果をショップで相談し先ずはこちらをオススメいただき装着。交換直後だが非常にフィーリングが良く、現時点でもかなり止まる。じっくり慣らし ...

  • DIXCEL Specom-β

    商品

    Specom-β

    4.27

    (11 件)

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    【総評】温度が上がると非常に安定してます。【満足している点】よく止まる。【不満な点】ストリートで使うとなると近所迷惑なくらいのブレーキ鳴き(笑)

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    *写真はディクセルからお借りしてます。基本レース用w当然お高いのですが、中古で安く手に入ったので、お試しに付けてみました。ローターもこれまで使用していた中古でしたが、あたりつけもそこそこにもてぎをか ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ