dixcel specom-βに関する情報まとめ

"dixcel specom-β"に関連するパーツ・商品

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    現在使用中 ここ数カ月でフロントパットを4つ換えた・・;HC+ → Specom-α → RAtype → Specom-β初期制動もなかなかで軽い踏力でコントロールでき、周回しても効きの変化がかな ...

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    ブレンボ純正パッドの残量が少なくなったため交換。当初は使いなれたENDLESS製にする予定でしたが、納期が間に合わないため即納であった当パッドに。選定に当たっては担当メカに丸投げ(;^_^Aブレンボ ...

  • DIXCEL Specom-β

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-β

    *写真はディクセルからお借りしてます。基本レース用w当然お高いのですが、中古で安く手に入ったので、お試しに付けてみました。ローターもこれまで使用していた中古でしたが、あたりつけもそこそこにもてぎをか ...

  • ブログ

    ブレーキパット

    今まで使ったことあるパットリスト・。・;まだあるけど覚えて無いから省略DIXCEL Specom-α (個人的に知る最強の制動力、効きすぎて一週間でDIXCEL RAにシフトダウン)初期制動を10段 ...

  • ブログ

    改めて見るローターへの攻撃性

    まぁアレですよ・・;ふと見たら減りがね街乗りで使うパッドじゃないね・・;適正温度がね、、、最初からわかってたけど実際見るとね。写真じゃわかりにくいけどフロントローターフロントローターはパッドの特性? ...

  • ブログ

    ディクセルのHP

    ふとディクセルのホームページをみた・・;ホームページ内のイベント情報に今週末に千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイで行われる 日産祭 が掲載されてた・・;そんだけ・・;多分、随分と前から掲載されてた ...

  • ブログ

    チューニング完了。

    いよいよ明日MyEVO10がチューニングを終えて帰ってきます。1月末から1ヶ月と10日ほどかかりましたが、TEX Modifyさんにしっかりセッティングしていただきました。エンジンだけでなくSSTの ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    紆余と曲折ありブレーキパッドを変えることに。紆余と曲折は長いんで割愛します。知りたい人は会った時にでも聞いてください😅 フロントはコレ。DIXCEL M初期制動の効きを捨ててコントロール性重視に。 ...

  • DIXCEL Specom-α

    パーツレビュー

    DIXCEL Specom-α

    新品で購入してあまりの効きで使うのをやめたパット・・;効きにビビる・・・・・多分国産では一番の制動。ヒールトゥしなければいいけどこの効きだとペダルに足を乗せれない。。;で、RAをすぐに購入し走ってみ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ