#インタークーラーのハッシュタグ
#インタークーラー の記事
-
KNIPEX コブラ 300mm(ウォーターポンププライヤ)
ホムセの格安ウォーターポンププライヤで外せない事があったので、20年程前に評判のクニペックスを思い切って購入。力をかけたいので、売れ筋らしい250では無く300mmを選択。造りの良さは元より、ターボソ
2025年4月4日 [パーツレビュー] 神父村さん -
STI インタークーラーダクトホース
HOSE-AIR DUCTST2183055000純正のホースがひび割れを点検時に指摘を受けたので、みんカラで人気のこちらに交換しました。長短2種類あるそうでこちらが長いそうです。みんカラのパーツレビ
2025年4月3日 [パーツレビュー] FLAT4さん -
スバル(純正) 圧力損失低減加工済みインタークーラー
サクッと外して交換しました。フィルターは8π。アクセルレスポンスや、加速の改善やラグも減少してかなり乗りやすくなりました。これはオススメです。
2025年3月30日 [パーツレビュー] ふむんさん -
インタークーラーゲット
先週末から一気にあったかくなりましたが、今度は花粉の襲来で別の地獄の門が開きそうです…トホホさて、先週新木場にて取り付けをお願いしてきたHKSのインタークーラーが無事に完了したので車を受け取りに行って
2025年3月24日 [ブログ] 桂@ZC33Sさん -
バックヤード インタークーラーキット
最後の!?大物~吸気は!クリーナー加工フラットウェーパイプインタークーラーキットビックスロットル完成デス~素晴らしい性能です^^ww
2025年3月20日 [パーツレビュー] mtmrさん -
SYMS チャージパイプセット
【総評】シックススターミーティングで偶然見つけたもの。この際、色はどうでも良いと思い購入。当初の目的は、エアロワイパーの購入でした。。偶然にも、吸気と排気をSYMS一色でまとめることができました。しっ
2025年3月9日 [パーツレビュー] こたざくらさん -
LapTimeコーティング LapTime EX flow
摩擦の塊‼️エンジン各部にスプレーするだけ( ・_・)r鹵~<巛巛巛摩擦により発生する静電気を⚡除去して、エンジン本来のパフォーマンスを発揮する事が出来ます🚗³₃^^https://laptime.
2025年3月4日 [パーツレビュー] saramanderさん -
白煙吹いたのでとりあえずPCVバルブ交換
2010年2月初登録 135000km最近、amazonの安エンジンOIL(サクラオイル 5w-40)に変えてから白煙を2回吐いた。原因はこの安エンジンOILと断定は出来ないが、このOILに交換してか
2025年2月25日 [整備手帳] カメラマンさんちゃんさん -
インタークーラー交換
ブローバイが漏れて来て黒くなって来たので、3型の中古品に交換します。
2025年2月15日 [整備手帳] mon1984さん -
スズキ(純正) Keiワークス用 インタークーラー
エアクリ交換ついでに装着してみました。定番のMC22S ワゴンR/HN22S Kei/MF21S MRワゴンの純正流用です。HA22S純正が10段に対して13段となるので、フィンの面積も単純計算で1.
2025年2月6日 [パーツレビュー] うらしるさん -
BLITZ INTER COOLER SE
20万kmリフレッシュの一環で交換。純正相当の機能があれば必要十分と考え、高いモデルにはしていません。純正インタークーラーと比べると、厚みは変わらず、コアの高さ方向が低く、横幅が大きくなります。パイピ
2025年1月23日 [パーツレビュー] もりりんさん -
スバル純正 プレオRS用インタークーラー 21820KA081改
プレオRS用 21820KA081改です。改の内訳は、スーパーチャージャー側アウトレットダクトの位置が、DOHC用とSOHC用では異なる為、インタークーラー側のインレット側を切断して、強引に合体させて
2025年1月23日 [パーツレビュー] K-viviさん -
インタークーラーカバー取付
毎回ボンネットを開けるときに思うこと。そう、あのインタークーラーのフィンに乗っかってる枯れ葉や虫。除去するにも安易にやるとフィンが変形するのでやりづらい。今までは空気の流入量を損なうだろうと躊躇してた
2025年1月21日 [整備手帳] noomasさん -
インタークーラー ホース交換 その1
このホース交換するのでパイプを抜いて。
2025年1月14日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
HKS R TYPEインタークーラー
【再レビュー】(2025/01/13)FUJITSUBOのEPUとの組み合わせで、トラストインタークーラーの時より、TC2000の最高速を2km/h更新しました(165km/h→167km/h)この差
2025年1月13日 [パーツレビュー] GRスイスポさん -
BACKYARD SPECIAL ビックインタークーラー 50Φ
以前取り付けたハイフローパイプとの相乗効果でさらにトルク感がアップ。取付はショップに依頼しましたが若干の加工が必要だったとのこと。
2025年1月4日 [パーツレビュー] ふじ2003さん -
小手先職人製 インタークーラーアーシング
電気的に浮いているインタークーラーにアーシングしてみました。やってみた結果、体感できる事は特にありませんでした。。が、除電効果で何かしら良いことを期待してます(滝汗)
2025年1月3日 [パーツレビュー] まぢんさん -
インタークーラーアーシング
インタークーラーが電気的に浮いているのがどうしても気になって、アーシングしてみました。手前のステーはアースにもインタークーラーにも接触していないので、本体から直接落としてみることに。除電効果?によりス
2025年1月3日 [整備手帳] まぢんさん -
インタークーラー交換
HKS インタークーラーキット Rタイプエアクリーナーと同時交換しました。
2025年1月1日 [整備手帳] チロリン。さん -
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K
何度かスズスポかARC製をヤフオクで狙っていましたが値段が高く買うか悩んでいるうちに誰かに売れてましたが、お値打ちのHE21S ラパンSS用を発見し流用する為即決で落札。インタークーラーの効果について
2024年12月31日 [パーツレビュー] 西 (しゃ~)さん