#エスペリアのハッシュタグ
#エスペリア の記事
-
FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩
古いサスペンションを外します。
8時間前 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
備忘録 91185km アップサス→ノーマルサス
本日は納車時につけてもらったエスペリアのアップサスをノーマルに戻します。もしかしたら静音計画になるかなと期待しつつ。
2025年8月3日 [整備手帳] カズオートさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
純正ノーマルでもピッチングが出る車ですね。気持ちが悪いのとフェンダーの隙間が気になったのでダウンサスってみました。バンプラバーはカットロールは控えられて気持ちいい。ギリギリ耐えられる乗り心地かな〜
2025年7月21日 [パーツレビュー] まーくれびんそんさん -
ダウンサス納期
エスペリアの以下のスーパーダウンサス(取付アライメント込)をKTSで注文しました。メーカー納期:8月上~中旬頃 だそうです。結構待ちます。MAZDA3 20S MT 用ダウンサスラバーBR-5294F
2025年7月9日 [ブログ] パイセーンさん -
インチアップ&ローダウンで大人っぽく。ハイパークロームの“WEDS KRANZE FELSEN”を“REGNO GR-XⅢ”とともに装着。“エスペリア スーパーダウンサス”でほどよく落としました。
もう1年の半分過ぎたなんてまったく実感がわかない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、クラウンマジェスタの足回りのカスタムをコクピット北6のレポートでご紹介します
2025年7月1日 [ブログ] cockpitさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
車検前の点検で、右後ろのサスが折れているのが発覚。恐らく北海道での融雪剤の影響と経年劣化でしょう。ショックをビルシュタインのB4に交換してからまだそんなに経っていないので、サスだけ交換しました。純正で
2025年6月20日 [パーツレビュー] まる03さん -
ESPELIR L250ミラバン用スーパーダウンサス
ミラバン690kg→ダウン量47〜52mmラテ820kg→ダウン量→55mm位130kg重いラテに装着すると↓の様に下がります。
2025年6月3日 [パーツレビュー] ysk-512TRさん -
L250ミラバン用エスペリアスーパーダウンサスへ交換
ムーヴを弄る時のテッパンとしてミラ用のダウンサスを装着します。#50シャーシには初の試み。
2025年5月30日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
スポーティ&スタイリッシュなエクステリア実現のポイントはホイールハウスのスキマ。“スーパーダウンサスラバー”を組み合わせて、“エスペリア スーパーダウンサス”を装着しました!!
乗り味がどんなふうに変化するかもすごく気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-ONE RSの足回り作業についてスタイルコクピットズームのレポート
2025年5月10日 [ブログ] cockpitさん -
ESPELIR SUPER DOWNSUS RUBBER
とりあえず交換あまり選択肢が無かったのでこちらを選択今のところバンプタッチしてないので効果はわかりませんが…純正より短いからバンプタッチしてなんだろうと推察しとります(笑)純正よりどのくらい短いのか…
2025年4月30日 [パーツレビュー] もづあめさん -
GW期間中の宿題 その2
こんにちは。4月29日(火)、昭和の日(祝日)です。一応ワタシは休みになります。まぁ世間はGW期間中、11連休を満喫されている方もいる事でしょう。羨ましいと思いつつも暦通りの休みがあるだけありがたいか
2025年4月30日 [ブログ] まさき亭さん -
エスペリアスーパーダウンサス装着
当初はL275ミラバン用を購入予定だったが、L375は左側スライドドアの為にリア左右の巻き数が異なるので専用品を購入。
2025年4月24日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
FIT GE6 ESPELIR ダウンサス 交換
新車で購入し何回か交換しているが数年に一度なのでもう忘れてる。wさて、バックドアを開き両端にあるビスをプラスドライバーで緩めます。この時にパカッと取れませんから思いっきり引っ張らないで下さい。
2025年4月17日 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
エスペリアスーパーダウンサスです。(type2じゃないほう)装着から1年経って今更ですがレビューしてみます。まず乗り心地ですが、ノーマルのフワフワ感が無くなり、気持ちよくコーナーを曲がれるようになりま
2025年3月20日 [パーツレビュー] ryos2355さん -
L275V用スーパーダウンサス装着
マジでオフセットレンチ有れば簡単にサス交換出来ます。今回も電パクでサクサクと作業。ダイハツは簡単でカスタムには最適。
2025年3月9日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
スーパーダウンサスラバーも一緒に交換したので乗り心地もそこまで悪く無いです落ち幅はフロント44㎜ リア35㎜
2025年3月2日 [パーツレビュー] Kunikazuさん -
返品か、取っておくか(ダウンサス遅延到着の件)
昨日、Amazonprimeで注文していたエスペリアさんのダウンサスが届きました!……当初のお届け予定日を1カ月半過ぎて😂…同時に頼んだ専用ダウンサスラバーは予定日より早く来たのに笑当初は純正ショッ
2025年3月1日 [ブログ] tetsu@NDさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
やっとダウサスを投入出来ました。 scrossのダウンサスの選択はESPLIR super downsus一択です…それ以外は他社から発売されていません。エスペリアのローダウンサスの説明です。●スーパ
2025年2月23日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
ESPELIR SHORT HEIGHT BUMP RUBBER
車種別専用品。ダウンサスはRS-Rですが、エスペリア製を調達。フロント用のみです😃
2025年2月2日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
9万キロ走ったので、“TEIN EnduraPro”にショックアブソーバーを交換。マウント類やラバーパーツも新品にリフレッシュしましたが、いろいろとヘタっていたのか車高が3mmアップしました。
エスペリアのスーパーダウンサスラバーを組み合わせているのもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RP5 ステップワゴンの足回り作業について、
2025年1月30日 [ブログ] cockpitさん