#シート補修のハッシュタグ
#シート補修 の記事
-
運転席シート補修作業③
シート本体にシートカバー固定用の太い針金があり、シートカバーの穴と合わせて15センチ長のタイラップで固定する。タイラップは先端をコの字型に曲げ、針金に通した後、ラジオペンチで引っ張り出し易くしておく。
2025年6月19日 [整備手帳] shumikaPPさん -
運転席シート補修の巻
アラサージムニーのレストア作業も終盤です。運転席シートの背もたれ左側の肩が当たるあたりにウレタンがヘタって中の金属が触れるくらいになってる。布地にはスレたような小さい穴が開いています。(これってジムニ
2025年6月17日 [整備手帳] トーマス軍曹さん -
ホンダ(純正) シート
shumika工房でレストア?したシート補修前と比較して、クッション性、ホールド性ともに良くなった♪欲を言えばもう少し、サイドサポートと右腰から太腿にかけてのホールド性が高くても良かったかな〜自己満足
2025年6月16日 [パーツレビュー] shumikaPPさん -
セミバケ補修
社外品シートの補修と検索すると出てくるコチラでセミバケの穴を補修しますどのショッピングサイトでも500円前後で出てきます
2025年6月1日 [整備手帳] vt51adaiさん -
運転席シート補修
連休2日目。今日は早朝から愛車いじり。今回は運転席側シート座面関係の作業。補修とは言えないかも?ですが12年近くほぼ毎日乗ってるので運転席側座面のサイドがかなりヘタってきて表皮がたるんできているのが気
2025年5月4日 [整備手帳] ひろくん0425さん -
シートサイドサポート補修
ゴルフ5GTIのシート、めちゃ優秀で18年間がんばってきたんだが、さすがにサイドサポートが擦れて少し破れてきたので合皮の補修シートを貼って補修する。補修シートの耐久性は未知数。
2025年4月22日 [整備手帳] ◇画太郎◇さん -
ゼブラシート補修
純正ゼブラシートを補修しました。※例によって、詳細な手順はございません🙇
2025年4月9日 [整備手帳] 室戸岬(タナカ)さん -
室内アコモデーション改修
愛車も満14歳となり、革シート表皮の痛みも進んできておりました。そんな中、BellezzaのAXISと思わしきシートカバーを安価にお譲りいただくことが叶い、これを使うこととしました。
2024年12月9日 [整備手帳] わんたさん -
アクティバン運転席スポンジ補修
ブカブカで反発が死んだ座面の補修をやってみました。
2024年11月17日 [整備手帳] kosekingさん -
アウトバックのシート補修見積もり。
健診と歯医者と再度病院へ忘れ物を届けた後は、車のシート補修業者さんに現物を見せに下田の病院近くのコンビニまで。14:30待ち合わせだったけど、何とか14:10位に到着。一息ついて、隣を見るとそれっぽい
2024年10月5日 [ブログ] こるりさん -
バケットシート修復開始😉
先日 発見したバケットシートの剥がれ😱このままでは振動で剥がれが進むので純正シートに戻して修復を開始しました💦
2024年9月22日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
革シート補修(部分リペア)
運転席ドア側のサポート部分の劣化が目立ってたのでショップに相談したら、「ちゃちゃっと補修できますよ~」ということでちゃちゃっとやってもらった。
2024年9月22日 [整備手帳] トーマス軍曹さん -
アイドリング状態の確認とバケットシート破損😅
久し振りに実家までユーノス君で行ったのでフェアレディと一緒に写メって来ました😅炎天下の中を2時間ほどエアコン効かない状態で走ったので車はともかくとして人間は完全にアウトです🥵
2024年9月11日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
運転席の手直し
座面と背もたれまずは背もたれを分解2本のスプリングが外れやすいので調整今回も上の一本は脱落してました。
2024年9月4日 [整備手帳] バムさん -
古いフルバケアルアル?
本日、100均で皮シートを買って来て、色褪せと大きく破れ部分を補修しました。と言っても皮を適当なサイズにカットしてセメダインGで貼り付けただけ!皮を選ぶ時にもう少し伸びる皮を選べば良かった。写真は左脚
2024年9月3日 [ブログ] fnn15さん -
レカロ座面補修
先日ハイエースに付けたレカロがかなり程度が良く、その他のレカロがかなりヘタっていることに気付かされました。なので全部補修します。
2024年8月31日 [整備手帳] yukizor7さん -
運転席シート修復
運転席シートの右側の小さい山が無くなって潰れて中のスポンジがボロボロになってしまったので、シートを外してみた、
2024年8月24日 [整備手帳] ニャンダーさん -
中華品 シートサイドカバー
BRIDEシートのサイドサポートが破れて補修も面倒になった為購入RECARO用とあるが腰部のサイドサポートは同じ様な形状なので使えると判断した座面のサポートは結構形が違うので厳しいかもまた、マジックテ
2024年8月24日 [パーツレビュー] vt51adaiさん -
皮シート破れ修理 & ベースフレームサビ落とし
NAロードスターのシートは本革とPVCで作られていて、座面の一部分のPVCが劣化して破れてきます。そこまで長く乗る設計では無かったのかもしれませんね。場所は違いますが今回2回目の修理です。
2024年6月30日 [整備手帳] こまっち:さん -
タバコで焼いたシート穴の補修…
昨日の朝、不注意でやってしまったシートの穴…今日改めて見てみたけど、やっぱし…😅って事で、素人ながらいろいろ考えながらやってみた!!朝10時…オートバックス行ったけど、補修する様なモノは売ってない…
2024年6月24日 [ブログ] go_to_kazushiさん