#スピーカー交換のハッシュタグ
#スピーカー交換 の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII
純正ツイーター換装から数週間。6スピーカー全てが統一されました。純正時とは比較にならないほどにクリアに、奥行のある音響に変化。上を見ればキリはないが、十分満足出来ます
2025年6月14日 [パーツレビュー] ZEN@JW5/RP6さん -
フロントドアスピーカー交換
この1本だけ緩めて外します
2025年6月14日 [整備手帳] ZEN@JW5/RP6さん -
KICKER KSC3504
kicker ksc350サイレンマニア♪さんから購入しましたオーディオについては素人なので、ブラケットやコネクタが全部セットになっているこの商品はとてもいいですねフロント左右とセンターの3つセットで
2025年6月14日 [パーツレビュー] dotokingさん -
スピーカー交換
左が標準装備のスピーカー右がkickerですマグネットの大きさが全然違いますね交換作業は非常に簡単です整備手帳用の写真撮影や聴き比べなどしてなければ20分以内で終わる作業でしょう笑
2025年6月14日 [整備手帳] dotokingさん -
ドアばらし
このふたを手前に引いて、隙間が空いたら下に引くと取れます
2025年6月14日 [整備手帳] T谷野さん -
スピーカー交換
ヤフオクで程度のいいcarrozzeriaのスピーカー(16cm)を買いました。
2025年6月13日 [整備手帳] そら豆くんさん -
スピーカー交換&デッドニング 良音計画。の巻
デッドニングとスピーカー交換完成の図。ベタベタのブチルだけがイヤー🥲
2025年6月11日 [整備手帳] DIYで万年さん -
スピーカー交換パイオニアTS-C1730-2
取り付けていた国産6000円級のコアキシャルスピーカーがあまりに酷かったので、2万円クラスのコアキシャルスピーカーに交換。2024年2月頃
2025年6月11日 [整備手帳] ms_さん -
LEXUS NX、スピーカー交換。
ソニックプラスセンター金沢、福田です。今日はLEXUS NX、純正プレミアムサウンドシステムのスピーカー交換作業のご紹介。10スピーカーシステムのお車。ダッシュ上のトゥイーター、センタースピーカーは上
2025年6月9日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
リアスピーカー交換
走行距離…295500km田植えの時期なので親から手伝って欲しいと連絡があり、予備日を含めて二日間有休を取りました。一日目は雨だったのでドライブに出掛け、後席でゆっくりしていたら…あれ?左リアスピーカ
2025年6月8日 [整備手帳] ジョー@愛知さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII
メインスピーカーの交換は後日ツイーターは純正位置にインストールツイーターのみでも音の広がり方、音域の幅が広がり楽しくなります
2025年6月8日 [パーツレビュー] ZEN@JW5/RP6さん -
MINIをブルームーンスピーカー3way化でサウンドアップ♪
MINI・John Cooper Worksの事例紹介です。1959年に産声をあげた先代の「ローバー・mini」が、その41年間の歴史にピリオドを打ったのが西暦2000年のことでした。現在のスタイルの
2025年6月8日 [整備手帳] soundproさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1740
そういえばスピーカー交換したことなかったと思い、前後ともコアキシャルの良いグレードということと、ナビもパイオニアだったので同じメーカーでチョイスしました。低音が効いてて、ミッド、ハイの歯切れが良くなり
2025年6月7日 [パーツレビュー] 92(クニ)さん -
Panasonic 竹プラントオパールスピーカー
純正オプション、パナソニック竹プラントオパールスピーカーです。アップガレージで前後セットが安くに出ていたので飛びつきました(笑)取付けは折角なのでライトにデッドニングしています。音質ですが、高域はハイ
2025年6月7日 [パーツレビュー] junさんさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII
ようやく青レヴォくんの初めてのスピーカー交換が完了✅以前から運転席側のスピーカーのみ音が出てなくて不便さがあったので今回、知り合いのショップで本体はTS-F1740SIIとSUBARU専用インナーバッ
2025年6月7日 [パーツレビュー] Masaki0178さん -
耳福をめざして 〜スピーカー交換〜
LA350Sのスピーカーは、純正では最上位のGグレードでも、フロントドアにフルレンジが一対付いているだけの潔さです。そこまで徹底した清貧っぷりも良いのですが、せっかく付くようになってるんだし、せめてリ
2025年6月7日 [整備手帳] 近まこさん -
左側スピーカーが聞こえないので交換
<経緯>白艶丸がうちに来た時から『左側のスピーカーが聞こえない、時々聞こえる』ため、ダンナさまから『直すか、マロンと同じスカイサウンドシステムを入れたい』と指示有り。① 配線② 接続部分(デバイス側、
2025年6月4日 [整備手帳] 黒艶丸さん -
フロントスピーカー交換
カロッツェリアのスピーカーに交換です。インナーパッフルは、スピーカーに付属されてたものを使用して取付けしましたノーマルスピーカーとは音のメリハリが違うので交換して良かったよ〜🤭
2025年6月4日 [整備手帳] 田舎のとうちゃんさん -
リアスピーカー取り付け
今回購入したのはイタリアのSTEGというメーカーのMS650コアキシャルスピーカーですリアスピーカーとしていきます
2025年6月3日 [整備手帳] たかちゃんよりさん -
チューンナップトゥイーター取り付け/カロッツェリアTS-T930
カロッツェリアTS-T930. 前車に取り付けていたものです。カロッツェリアの17センチセパレートスピーカーで今は売ってないですが、6万円前後で販売していたセパレートスピーカーTS-V173Sの中の、
2025年6月3日 [整備手帳] 走行過多さん