#ボディリフトのハッシュタグ
#ボディリフト の記事
-
パーキングブレーキバンド交換
以前、増しリーフを施工した際にちぎってしまって、そのままだったので新品に交換します。
2025年2月5日 [整備手帳] そらまめぞうさん -
ステアリングシャフト ジョイントラバー追加・交換
ボディリフトに伴い、スペンサーが入ってたのですが、厚みが足らなくてハンドルの前後移動が酷くもう1枚ラバー入れてみました。ラバー2枚+スペンサー4枚です。ラバーは安かったので2枚純正新品にカラーもプレー
2024年12月8日 [整備手帳] そらまめぞうさん -
1インチボディリフト作業Part7(最終)
最後は、リアバンパーの位置調整をします。バンパーはフレームに固定されているので、ボディリフトをすると上げた分置いていかれますので、隙間が空いてしまいます。
2024年9月13日 [整備手帳] はまchan19さん -
1インチボディリフト作業Part5
ボディリフトすると、バンパーが、バンパーレインフォースメントと干渉してつかなくなりますので、レインフォースメントを25mm上げる作業を行います。先ずはプラの部品を手前に引き抜きます。
2024年9月8日 [整備手帳] はまchan19さん -
1インチボディリフト作業part6
次は荷台のリフトアップ作業に入ります。現状は前側だけ上げたので、後ろが置いてかれています。
2024年9月7日 [整備手帳] はまchan19さん -
1インチボディリフト作業Part4
フロントからマウントのボルトを緩めていきます。17mmのディープソケットが必要です。鬼トルクでしまっているので長い工具も絶対にあった方がいいです。フロントはボルトの回転止めが付いているので、そのまま回
2024年9月7日 [整備手帳] はまchan19さん -
1インチボディリフト作業 Part1
DIY セルフで1インチボディリフトに挑戦しました。最初に言っておくと、1人でやる物ではないですね。体力も力も自信のある自分でも、結構しんどかったです笑ボディリフト工賃10万ほどの意味がよくわかりまし
2024年9月7日 [整備手帳] はまchan19さん -
1インチボディリフト作業Part3
次はサイドステップを外します。GRサイドステップをつけているので、フロント側を上げた時に荷台に干渉するので外します。サイドステップの形状によっては必要ない場合があります。
2024年9月7日 [整備手帳] はまchan19さん -
1インチボディリフト作業Part2
ウォッシャー液タンクをフリーにする作業に入ります。ウォッシャー液を注ぐところを外します。ラジペンでつまんで上へ引き上げるだけです。
2024年9月7日 [整備手帳] はまchan19さん -
ボディリフト後のエアコン不具合について
ミニッツのインスタでボディリフト後のエアコン不具合についての確認箇所と対策加工についてUPされています。下記のURLを開いて下さい。前期=空冷後期=水冷
2024年6月8日 [整備手帳] TOYLUXさん -
ブロックラバーカプラー
『 ひげさ〜ん!材料費がバク上がりしてるから、やっちゃう?! 』とハトが飛んできて、逝ってきましたOne's周知の通り、ラダーフレームとボディの接続ポイントは8P。愛機は1回目にフロントトップとリヤエ
2024年4月14日 [ブログ] ☆☆ひげ☆☆さん -
JA11 ジムニー ボディリフト③補正編
ボディリフトしたはいいんですが走り出すとすぐニュートラルになる💦2,4,Rはゆるゆるでトランスファー2L2Hもゆるゆるですぐギア抜けする調べると先人達の知恵がたくさんありました
2024年3月20日 [整備手帳] もったくさん -
JA11 ジムニー ボディリフト②組立編
中央2か所が難しかったですここにブロックを入れるのに高くジャッキアップしなければならずでも上げていくとバキッと音がするのでドキドキでした(笑)
2024年3月6日 [整備手帳] もったくさん -
JA11 ジムニー ボディリフト①組立編
譲ってもらった255を履かせたいのでついにボディリフトをやりました✨基本的な工具でいけます自分はハイリフトジャッキ、フロアジャッキと角材数個でなんとかボディ持ち上げられましたがハイリフトジャッキ2個あ
2024年3月6日 [整備手帳] もったくさん -
メーカー不明 ボディリフト25mm
ボディリフト25mm導入しました。ボディマウントが劣化しまくってるのは、いずれ交換します。ボルトの延長キットが付属してないので、リアは下のマウントを半分に切っております。
2023年5月21日 [パーツレビュー] となまるさん -
バキュームホース交換
バキュームホース 4パイと6パイ交換しました。なかなか知恵の輪ですねー!
2023年5月17日 [整備手帳] そらまめぞうさん -
リフトアップ
バネ交換、ボディリフトナンカンFT9から
2023年4月29日 [整備手帳] きょんぬさん -
1インチボディリフト
ARCさんの1インチボディリフトキット取付けました。
2023年2月19日 [整備手帳] nm3109さん -
ガレージミニッツ 2インチボディリフトキット
前期(空冷インタークーラー)型だとエアコンのコンデンサーを吊るためにステー等での加工取り付けが必要です。キットの他に汎用ステー等を用意して下さい。横に写っているのはインナーのゴム
2023年1月26日 [パーツレビュー] TOYLUXさん -
ガレージミニッツ フロントフェンダーエプロンシールキット
フィッティングは問題無いです。ボディリフトするなら一緒に取り付けるととても好い感じです。タイトヨタ純正のホイールハウスライナーセットともバッチリ好い感じです。
2023年1月26日 [パーツレビュー] TOYLUXさん