#大正池のハッシュタグ
#大正池 の記事
-
長野旅行 その3
こないだの3連休、長野旅行の続きです~(注:写真大量(^-^;)今回は、上高地内の憧れのホテル「大正池ホテル」に滞在ヽ(^o^)丿前回は昨秋で車中泊弾丸(コチラ⇒https://minkara.car
2025年7月27日 [ブログ] ken@丸目さん -
京都山城 万灯呂山展望台周辺 林道
久しぶりにジムニーで林道に行ってきました。京都市内から南にくだって蟹満寺を目指します。林道の入口草木が酷くてキズだらけ、抜けると走りやすい感じです。進んで行くと通行止看板入口には、なかったので・・!引
2025年7月21日 [ブログ] そらまめぞうさん -
GWでGO 二日目 4/27
そして2日目は朝から上高地ですさわんどバスターミナルに9:20頃到着したら9:30出発のバスがあるおっ!ついてるぞ今日はと思ったのも束の間、目の前でバスの定員いっぱいとなり30分待ち確定しましたで、3
2025年4月30日 [ブログ] 橋蔵。さん -
長野に行ってきました~
どもー、只今絶賛秋の遠征キャンペーン中の僕です(^^)/9月から山梨と福島、そして今回は長野へ~金曜日が有休だったので天気予報とにらめっこしてましたが、いつもの山梨あたりはちょっとダメそう・・紅葉具合
2024年10月28日 [ブログ] ken@丸目さん -
秋のドライブ旅行🍁🌾①
紅葉には少し早そうですが秋ドライブに出掛けます🚗💨💨今年はまだ行ったことの無い👏上高地👏でハイキング🚶♂️🥾🚶♀️🥾あくまでハイキングです😄自宅から沢渡(さわんど)有料駐車場ま
2023年10月19日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
名所河童橋/上高地
日本第3位の高峰奥穂高岳のある、標高1,500m上高地の人気スポット河童橋です。5月5日こどもの日は、快晴でとても気持ちのよい一日でした。上高地は大正池から河童橋を挟んで明神池まで梓川沿いに沿った、中
2023年5月6日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
初夏のドライブ 上高地~飛騨高山
長男の運動会の振替休日に合わせて代休を取り、上高地~飛騨高山をドライブして来ました。(編集中)三浦半島を早朝3時30分頃出発し、茅ヶ崎から外環道に入り、中央高速の松本ICを降りて安房街道を通り、最初の
2022年7月4日 [ブログ] ババロンさん -
2022年GW 信州旅行(4日目)
旅行4日目です。この日は旅行ふたつ目のイベントの日です!昨日まで降っていた雨は朝にはすっかりやみました😁(良かった!)温泉の利用は朝6時から利用ができるので5時半に起床。母家の外に出てから看板に沿っ
2022年5月13日 [ブログ] POCKEYさん -
長野ドライブ③
今年は過去最大の11連休が取得できたので長野~岐阜~静岡へ行ってきました。今回は 長野編③ です。一番楽しみにしていた上高地 へ向かいます。上高地へは通年マイカー規制のためあかんだな駐車場 からバスへ
2022年5月13日 [ブログ] ☆★シュウ★☆さん -
秋
の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで)
今回のドライブ、初日は最後に上高地では星屑鑑賞☆彡まで出来てご機嫌でしたが、二日目は朝から曇り模様です。又、午後からは降雨が予想されており、予定している上高地一帯の散策はどうなることやら。。。こちらは
2021年11月2日 [ブログ] TMKさん -
秋
の飛騨・信州ドライブ(その2:上高地入りした初日の夜☆彡まで)
新穂高温泉で遊んだあとは、あかんだな駐車場発上高地行のバスで初日と二日目に泊るホテルがある大正池までやってきました。午後になっても一応晴れていたのですが、山の天気は変わりやすい、と言いますから、チェッ
2021年11月2日 [ブログ] TMKさん -
2020北アルプスチャレンジ2 DAY2
DAY2 10月26日(月)4:00起きでゆっくり朝風呂入って、前夜に会計を済ませておいた乗鞍高原温泉♨️の宿を出発🚗沢渡BT6:00発のバス🚌で上高地へ今回は3?年振りの大正池からスタート🚶予
2021年9月21日 [ブログ] まあ。@318さん -
ダムの風景 大正池
京都南部の玉川にある大正池…ここは私のダム趣味の原点です。1970年代には、このダムの下で何度も飯盒炊爨をしました。
2021年7月4日 [フォトギャラリー] kokaninjaさん -
我、草生す屍となりて… ~大正池CP検証~
あんなこと があって以来再訪することもないと思っていましたが、先日に86乗りさんから質問されてから気になっていて、今日J's工房のおじきとのやり取りでその気マンマンになり、3年ぶりに軽自動車で訪問する
2021年1月28日 [ブログ] ヴィラなべおさん -
大正池リベンジならず…(T-T)
この土日も当初の予報ではお天気がイマイチだったはずですが、蓋を開けてみれば、雨はほとんど降らず…(-_-;) 9月に入って気温も幾分下がってきたので、9/12(土)は、少し遠出をしようかと。先月の大正
2020年9月16日 [ブログ] SiR-RSZさん -
2020年8月のお盆前3連休活動まとめ
ホンマに、梅雨明けと同時に異常な暑さ。こんなの昼間活動したらマジで死亡のパターンですよ…(;´д`) そんな暑さも活動を妨げるのに十分すぎる理由ですが、8/7(金)に関東方面へ出張してきたと言うことで
2020年9月13日 [ブログ] SiR-RSZさん -
上高地旅行(その2)
【前日からの続き】今回の宿泊プランには上高地ガイドツアー参加のオプションが付いており、朝8時に宿のバスで上高地の大正池まで送って貰い、そこからガイドツアーで大正池を出発して河童橋で散策と言う内容となっ
2019年8月31日 [ブログ] まる元さん -
ロードバイクで大正池を征す。
大正池を征すって程の事でもないんだけど、壱岐から帰ってこの週を安息日にしちゃうと、またしばらく自転車に乗らない日々が続くことになりそうだったので、酷暑の中、気持ちを振り絞って走ってきました。無事に大正
2019年8月17日 [ブログ] yaenosukeさん -
夏休み
(上高地編)
こちらのブログをアップした前日は、たった4時間ほどの滞在でしたが、上高地の夏を堪能しました。夏の上高地は何と23年ぶりになりますが、ここ2年続けて秋
に訪れていますので勝手が判っており、効率的に観光で
2019年8月10日 [ブログ] TMKさん -
乗鞍高原 & 上高地
10月20日から2泊で紅葉を期待して乗鞍高原、上高地に行ってきました。7時30分自宅出発。曇り空で旅行の出発にはちょっと残念な感じでしたが名阪(R25)三重県に入ると晴れ間が表れ始めました。東名阪→名
2018年10月28日 [ブログ] MR-2_Spiderさん