• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月11日

秋のドライブ旅行🍁🌾①

秋のドライブ旅行🍁🌾①


紅葉には少し早そうですが秋ドライブに出掛けます🚗💨💨





今年はまだ行ったことの無い
👏上高地👏でハイキング🚶‍♂️🥾🚶‍♀️🥾
あくまでハイキングです😄




自宅から沢渡(さわんど)有料駐車場まで約250km
自家用車は乗り入れ出来ないので
そこからバス、タクシーに乗り替えて目的地に向かう予定です



朝は早く日の出前に出発




上信越道で松本に向かいます🚗💨💨


佐久平、姨捨パーキングで小休止

姨捨のトイレ

何とかフラワーが綺麗です




渋滞も事故もなく9時過ぎには沢渡(さわんど)有料駐車場に到着
梓第一駐車場に停めました
ここはバス停もタクシーも待機しているので、便利です


まずは車を先に停めて、料金所で支払いします
駐車場代は地域均一で700円


さてバスにするかタクシーにするかと駐車料金を払いながら思案していたら、料金所のお父さんが「タクシー四人相乗りなら1人千円で行けるよ、
あと二人見つけるからちょっと待ってて」と………


ちなみにバス料金は一人1300円で、30分間隔で出発しています


待つこと1分、料金所に来た20代の山ガール二人組が喜んで相乗りしてくれました😄
待ち時間もなく、割安で行けるのだから乗るでしょ👍


車内ではタクシー運転手さんのガイドで色々教えてもらいました
上高地は紅は少なく黄が多い秋景色だそうです



走ること30分🚗💨急勾配のトンネルを抜けると……



上高地エリア一番手前の大正池で山ガールともお別れして散策開始🚶‍♂️🚶‍♀️



今朝は-2℃まで冷え込んだらしいです
トイレのウッドデッキが氷っていました🥶



大正池から穂高連峰を望む

ほぼ無風、右の無冠雪が明神岳

穂高連峰が大正池に映ります

活火山、焼岳も映ります

焼岳の噴火によって出来た大正池


風も無く大正池が鏡のように絶景を映します


始めから絶景に圧倒されて奥へと歩いていきます



熊避けベル



梓川



田代湿原と奥穂高岳

広角で

梓川コースをテクテクハイキング

梓川も綺麗

日が高くなってきました

穂高橋から

少ない紅葉



上高地ホテル

上高地内でもホテルは数件あります




大正池からゆっくり🚶‍♀️🚶‍♂️2時間弱かけて




上高地のシンボル河童橋

中華圏の言葉が飛び交っています
声がでかいですねェ~中華圏の方々


欧米人もたくさん


中華鍋状態の河童橋😁😁😁




ランチも済ませ思案🤔🤔🤔🤔




まだ正午、明神池まで歩くか否か




往復1時間半から2時間🤔🤔🤔🤔




まだ足も元気💪天気も心配なし🌞




熊避けベル🔔を買って明神池まで行くことにしましたぁ~








上高地後編に続く👉️





























ブログ一覧
Posted at 2023/10/19 06:37:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

歩きましたねぇ
ユキ1009さん

新緑と初夏の上高地
HY 992さん

青空の上高地へ!(2日目)
hikomaeさん

長野ちょこっと富山旅行 ②
SUN SUNさん

晩秋の上高地
けろさんさん

秋のドライブ旅行🌾🍁②
魚屋おやじさん

この記事へのコメント

2023年10月19日 7:28
おはようございます😃
中華圏の方が多い様ですが、それ以上に綺麗な景色を堪能出来ましたね🤗
天候にも恵まれ最高じゃないですか!
機会があれば熊🐻避けベル🔔も見せてください。後編も期待してます🤗
コメントへの返答
2023年10月19日 8:17
おはようございます🌄

乗鞍高原は爽やかな朝を迎えております🌄

焼き立てパンをいただいてきました😋

素晴らしい天気で「サイコ~で~す」
2023年10月19日 8:37
おはようございます😊

上高地ですか〜
こちらからは遠いので、滅多に行けませんが、自家用車で行けた頃も懐かしいです。この辺は気軽にいい景色のハイキングもできていいですね😁
楽しんでください😊
コメントへの返答
2023年10月19日 13:10
こんにちは👋😃

そんな時もあったのですね。お山が綺麗でした😄
2023年10月19日 9:55
おはようございます😊

素晴らしい景色を堪能されてますね👍
この後も気をつけて楽しんでくださいませ♪

本日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「今朝の通勤途中、4回も「蚊柱」に突入🚗💨💨

梅雨に入ったとたんに出てきやがった🦟」
何シテル?   06/22 12:12
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

給油口が開かなくなったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:18:41
給油口のロックモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:17:35
【実施!】非常用 給油口 オープナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:14:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation