#適合確認のハッシュタグ
#適合確認 の記事
-
LBX MORIZO RRを借りてきました
今日は1ヶ月ぶりに注文したレクサスディーラーへお邪魔してきました。納車にはまだ最長で10ヶ月先の予定ですから、担当営業さんも時々試乗車を貸し出すので使ってくださいと気を遣っていただいてましたから、お言
2025年6月29日 [ブログ] Mr.Graymanさん -
車趣味に於けるAIの活用方法について
マジ論文かよみたいなタイトルですねwFL4を納車するに当たって、社外品の適合を調べるのに何かと話題なChatGPTを利用しました。意外と使えます。私自身が車いじりに関してにわかのド素人なので、今回は本
2025年6月6日 [ブログ] S9001Reさん -
FUYAO フロントガラス
FUYAO製のフロントガラス、ソーラーティントを購入しました。当方のCX-5は購入時、フロントガラスのひび割れが既にあったので社外品の赤外線カットの入った物に交換する前提でいましたが、当時は何故かセー
2024年6月25日 [パーツレビュー] moroderさん -
『 訃報(笑) 』
え~♪σ( ̄∇ ̄;)の白うさ.......http://minkara.carview.co.jp/userid/3266607/car/3407194/12505255/parts.aspxやら~h
2024年3月3日 [ブログ] デミ王2世参上!さん -
新製品開発にご協力いただける方大募集!
抽選で新製品をプレゼント!車両調査にご協力いただける方大募集します!この度、募集させていただくのは、以下の調査対象車両にお乗りの方でフロントガラス周辺サイズをご確認いただける方です。ご協力いただいた方
2023年12月20日 [ブログ] エーモン|株式会社エーモンさん -
TEINの“適合確認”にはコーナーウェイトも登場。細かいデータ取りの積み重ねが、信頼の置ける取り付けにつながるんですね。もちろんきっちり“FLEX Z”取り付け完了です。
最新版はアトレーデッキバンとハイゼットカーゴデッキバンの両方があるのに驚いた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、使い方を妄想するだけでワクワクしちゃうダイハツ
2023年6月12日 [ブログ] cockpitさん -
車検
NDロードスターに乗り換えしてもうすぐ3年。車検のタイミングがやってきた。私のロードスターはホイール、シート、脚、ステアリングなどいろいろ替えているが、替えたままでも車検を通せることにこだわった「スー
2023年1月31日 [ブログ] hash_さん -
siecle / ジェイロード インテークディフューザー
極低速では、吸気ダクトが長いために酸欠気味なのですが、この商品を使うことで、静粛性を確保しながら吸気量を確保でき、出だしがとてもパワフルになりました。また、負圧から吸気温度が僅かに下がるので、燃焼に寄
2022年7月15日 [パーツレビュー] どぅりんりさん -
シエクル インテークディフューザー取り付け
本日は適合確認でシエクルのインテークディフューザーという商品を取り付けていきます。
2022年7月15日 [整備手帳] どぅりんりさん -
RS★R DOWN SUSPENSION
今時の流行りならリフトアップでしょうが、トランポ利用が目的なので出し入れしやすいようにダウンサスをチョイス……シャコタンが好きなだけとも言う😁4WDのS710Vは適合ありませんがハイゼットカーゴはF
2022年6月29日 [パーツレビュー] しぇぱ@さん -
RS★R ダウンサス取付
今時の流行りならリフトアップなんでしょうけど、トランポ利用が目的なので出し入れしやすいようにダウンサスを取り付けます😃メーカーのHPだとアトレーの4WD、S710Vは適合ありませんがハイゼットカーゴ
2022年6月29日 [整備手帳] しぇぱ@さん -
コーナーウエイトも使用していろいろ計測してから,「TEIN FLEX-Z」の適合をいざ確認!! こんなふうにして対応ラインナップが増えていくわけですね。無事作業完了です。
一度コーナーウェイトを測定してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、CX-5の車高調装着をコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。適合がないので確認を
2022年6月19日 [ブログ] cockpitさん -
VAB STI強化マウントメモ
ミッションマウントST410224S000→適合、取付可(GDB用スポーツパーツ)ST410224S040(グループN)→未確認エンジンマウント(GDB用)ST4100055110ST41000551
2022年1月18日 [ブログ] (無期限休止中)カイハラ@VABさん -
HKS SUPER FIRE RACING M40HL
追記あり!2018年10月29日から使用中のこのプラグ、交換当初は若干のトルクUPをプラシーボ程度に感じていました~ヽ(*´∀`*)ノが!そもそもこのM40HLが、GK5フィットに適合していない事に
2020年9月7日 [パーツレビュー] 白羆さん -
DAMD SS360-M(L)
慣れてれば30分でしょうが、慣れてないので結構かかりましたwスエードとナッパレザーの二種類があります。私はナッパレザーにしました。メーカーではCX-8への適合確認してない製品でしたが、他社がCX-5(
2018年6月17日 [パーツレビュー] リョウスケはん(キャーキャーうるさい方)さん -
【ご協力お願いします】開発車両を募集中!
テインでは 車高調の開発車両および、適合確認車両を募集中!製品開発にご協力頂いた方には、開発を行った製品を無償でご提供!適合確認にご協力頂いた方には、とってもお得な謝礼をご用意しております!(注)無償
2018年4月5日 [ブログ] TEINさん -
結果注文です…
昨日落札したN-ONEのストラットタワーバー(オクヤマ製)。元『黒耳会』メンバーさんから、不具合があるかもしれないとのお知らせを頂きましたので、手配したショップさんに質問し、オクヤマへ確認して頂きまし
2018年2月27日 [ブログ] J'sGRACEさん -
【ご協力お願いします】開発車両を募集中!
テインでは 車高調の開発車両および、適合確認車両を募集中!製品開発にご協力頂いた方には、開発を行った製品を無償でご提供!適合確認にご協力頂いた方には、とってもお得な謝礼をご用意しております!(注)無償
2018年1月18日 [ブログ] TEINさん -
RF補強パーツLAILEさんより適合OK
先週末に補強パーツメーカーのLAILEさんに販売中のND幌車パーツのRF適合確認をして頂きました。ラインナップにある補強パーツ全ての適合を確認して頂き、下記パーツが販売となりました。・フロント・ストラ
2017年6月26日 [ブログ] しんたろ~~さん