#ECR33のハッシュタグ
#ECR33 の記事
-
ENR34マフラー選び
R34兄弟の中でも1番不遇なのは、言うまでも無くENR34でしょう。そして、最も哀れなR34乗りはENR34のオーナーに違いありません。そう、私の事ですね。足回りはER系ともBNR系とも違いWGNC3
2025年6月25日 [整備手帳] Ryuchangさん -
トランクバー付けてみたっw
さて、久方ぶりの投稿……w今日は、トランクバーを付けてみた〜定番流用のS15シルビアのトランクバーですが、最近はオクとかでもあまり見なくなり、あったとしてもかなり高額設定や高価落札ばかり……86Kou
2025年6月10日 [ブログ] rb-takeさん -
ULTRA RACING トランクバー
定番流用のS15用が、見つからないのと高額なので、コチラを購入。ギャップとかで、リヤの揺り返しが気になってたのですが、解消された感じ。街中でいい感じなので、コースとかに行ったら結構良さそうです。純正の
2025年6月7日 [パーツレビュー] rb-takeさん -
S15用社外トランクバー取付
ウルトラレーシング製のS15用トランクバーを取付ます
2025年6月7日 [整備手帳] rb-takeさん -
K.K.K K27 MOJ
ひと昔、いや、ふた昔前くらいに人気だったKKK K27 MOJ カットバック仕様です装着前にちゃんとO/Hしました昔はBLITZやSARDが代理店をしていましたこのタービンはRB25DETには大きすぎ
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
SINCO RB25DET用 完全等長エキマニ
SINCO製 完全等長エキマニですベルヌーイ効果でタービンを効率よく回すことが出来ます3.7mmのカーボンスチール製でクソ重たい、15~20kgはあるんじゃないかな?エキマニ交換と同時にトヨタ系のエキ
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
Do-Luck リアクロスバー
Do-Luckのリアクロスバー走行中のトラクションの掛かりが良くなるそうです鈍感な自分には正直あまり良く分かりませんでしたがきっと効いてるはず
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
ALTERNATOR.JP by ADVANCE ブラックオルタネーター
安定した電力供給に必須パーツです新品購入後、1年で何故かベアリングが逝ったのでベアリングを交換しました
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
TRUST GReddy サージタンク
サージタンク容量アップ・効率も勿論良いのでしょうが何より見た目が最高にカッコよくなります。インタークーラーはクロスフロー前提だと思います。
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
HPI エンジンオイルクーラーキット
サーキット走行時の油温の心配から解放・・・される事はありませんが、あると無いとでは劇的に違います街乗り〜ワインディング等では80〜90℃で安定します。
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
久々に走りに行きました
荔培部爆走祭 2025/4/27名阪スポーツランド2年ぶり位かな、ecr33出して来ましたが開始5分で、タービンブローしました。年末に徳島行きたいので、ちびちび治しまふ。
2025年5月14日 [ブログ] しゃふる@ならさん -
トヨタモビリティパーツ (DRIVE JOY) NBロードスター用エアクリーナー V9112-E007 (マツダ純正品番 FS05-13-Z40)
我が家のボコボコロードスター号にはここしばらくHKSの毒キノコ型エアクリーナーを装着していました。間違いなく見た目は格好良いのですが、どうやらHKSの毒キノコ型エアクリーナーはあまりNBロードスターに
2025年4月16日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Nissan Genuine Parts (25368-5L300) Cover, Door Switch.
Nissan Genuine Parts(25368-5L300) Cover, Door Switch.Prices, @\769- ※クーペなら2個使用【総評】カバードアスイッチ、所謂カーテ
2025年4月14日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
NEXEN N8000 235/40R18
5640円x4本+送料4320=26880円製造が古くて訳ありセール品になってたので買ってみたら電話がかかってきて「在庫切れなので通常品をお送りします!」と謝罪がありました。こちらとしては嬉しいことな
2025年1月25日 [パーツレビュー] mochi1986さん -
岡山国際サーキットで勝てなかったR33タイプMと比較
タイプMに本当に負けたのかなぁ?と思い、車載映像をもらいました。やっぱり僅差ですが負けてました。負けると勝ちたくなる。比較映像を作りましたのでご覧ください!青S2000の車載映像のみ(速度グラフ付)も
2024年12月24日 [ブログ] デカトーさん -
日産(純正) AACバルブの簡単復活方法 (RB26DETT/RB25DET)
過去に複数回、この部品の分解整備を実施したが、備忘録として記載が無かった為、改めて載せる事にした。本件は、簡単な作業なので一定の整備スキルが有れば出来るだろう。もし可能ならば、中古のAACバルブの
2024年12月23日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
HKS スーパーパワーフロー交換用フィルター
我が家の白アルトワークスで使用しているHKS製のスーパーパワーフローエアクリーナーの交換用フィルター (150mm)です。このHKSのエアクリーナーは最も有名なキノコ型のエアクリーナーであり、元々私が
2024年10月21日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
unknown (汎用) アルミ製オイルフィラーキャップ シルバーアルマイト
ニスモやトミーカイラやインパル等のオイルキャップを試したが、行き着いた末に選んだのが、この手の安物汎用品。熱劣化での変色が無いシルバーにした。名のあるメーカー製でも経年変化でシール材となるOリン
2024年10月14日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
Projectμ TYPE HC
https://www.project-mu.co.jp/富士や鈴鹿の本コースを走行会で走るに際し、純正部品ベースでのブレーキ強化を図った。それ迄の純正から前後ブレーキローターを総入れ替えし、共
2024年10月14日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL912Ⅲ-DC
年老いてくると7インチナビでは小さくて辛い(汗)ってことで手元にあったパナソニックの10インチフローティングナビF1X10BHDを取り付けようと思いましたが素晴らしくダサくなりそうだったので断念。R3
2024年3月23日 [パーツレビュー] クシタニマンさん