#MC14型CBR250Fourのハッシュタグ
#MC14型CBR250Four の記事
-
[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその1・ステッカー&ストライプ剥がしと表面研磨
私のCBR(MC14型、1986年式)の外装部品で、見た目の劣化が激しい部品の一つに 「テールカウル」 があります。ホンダのバーツリスト上は 「リヤカウル」 と称され、部品本体には 「COWL SEA
12時間前 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその2・表面研磨からプラサフを吹いて研ぐまで
既報の整備手帳: 「テールカウルのリフレッシュその1・ステッカー&ストライプ剥がしと表面研磨」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28
12時間前 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 純正デカール表面のひび割れ皮膜を除去してみる(見栄え向上の一環)
私の愛車・ホンダ CBR250Four は製造後、今年で39年選手になっています。来年の40周年に向けて、現在は日常使いの合間を縫って、細部をいろいろとリフレッシュしている最中ですが、カウル類でどうし
2025年8月18日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] ヒューズボックスの黒色塗装(白ボケした無塗装樹脂をリフレッシュ)
既報の整備手帳: 「左ピリオンステップの組み立て(新品を揃えてAssy化→車体に取り付け)」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/286
2025年8月17日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] マフラーカバーをコンパウンドで磨いてみる(CBR250Fourの特別仕様)
既報の整備手帳: ヒューズボックスの黒色塗装(白ボケした無塗装樹脂をリフレッシュ)→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/833
2025年8月17日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 左ピリオンステップの組み立て(新品を揃えてAssy化→車体に取り付け)
既報の整備手帳: 「右ピリオンステップの再生・取付(サビ取り→防錆→Assy化→部分塗装)」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/286
2025年8月16日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 右ピリオンステップの再生・取付(サビ取り→防錆→Assy化→部分塗装)
既報の整備手帳: 「リフレッシュ済みステップホルダー・サイドグリップ・グラブバーの取付け」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/2862
2025年8月15日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] リフレッシュ済みステップホルダー・サイドグリップ・グラブバーの取付け
既報の整備手帳: 「左右サイドグリップのリフレッシュ(サビ落とし→防錆→塗装2回→クリア2回)」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/2
2025年8月14日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 左右サイドグリップのリフレッシュ(サビ落とし→防錆→塗装2回→クリア2回)
既報の整備手帳: 「ステップホルダー&バーのリフレッシュ(5)プラサフ→塗装2回→クリア2回」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28
2025年8月13日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(5)プラサフ→塗装2回→クリア2回
既報の整備手帳: 「リフレッシュ(4)RHステップ分解→やすり掛け」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8326049/n
2025年8月12日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(4)RHステップ分解→やすり掛け
既存の整備手帳: 「リフレッシュ(3)塗装の重ね塗り→クリアの重ね吹き」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8324435
2025年8月11日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(3)塗装の重ね塗り→クリアの重ね吹き
既報の整備手帳: 「リフレッシュ(2)アクシデント→プラサフ→黒色塗装」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8323632
2025年8月10日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(1)LH取り外し→やすり掛け
内容的には、既報の整備手帳: タンデムステップ(リヤ乗員用ピリオンステップ)がサビで朽ち果てて折れた!(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/ca
2025年8月9日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(2)アクシデント→プラサフ→黒色塗装
既報の整備手帳: 「リフレッシュ(1)LH取り外し→やすり掛け」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8322939/not
2025年8月9日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] タンデムステップ(リヤ乗員用ピリオンステップ)がサビで朽ち果てて折れた!
それは、経年劣化した無塗装樹脂リヤフェンダーを 「リフレッシュ&ワンオフ カスタマイズ(※)」 した後、車両に装着しているときの出来事でした。(※)ご参考: 整備手帳[CBR250Four] 経年劣化
2025年8月7日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 3回目・リヤブレーキスプリングの折損(後編・純正品在庫あり、交換で解消)
既報の整備手帳: リヤブレーキスプリングの折損(前編・わずか1年4ヵ月で折損再発)→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/832
2025年8月6日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 3回目・リヤブレーキスプリングの折損(前編・わずか1年4ヵ月で折損再発)
CBR の点火プラグを清掃(※デポジット除去、下記[注])していたときのこと。何気なくブレーキペダル周辺を見たところ、リヤのブレーキペダルのスプリングが折損していることに気が付きました。※ご参考: 既
2025年8月6日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four]失火発生で3気筒(←4気筒)になる(その4・プラグのデポ落としで効果あり)
既報の整備手帳: 「その3・車載バッテリ充電とプラグ清掃」→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8318835/note.as
2025年8月4日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 失火発生で3気筒(←4気筒)になる(その3・車載バッテリ充電とプラグ清掃)
既報の整備手帳: 失火発生で3気筒(←4気筒)になる(その2・プラグ入替えでも症状再発)→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/
2025年8月4日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 失火発生で3気筒(←4気筒)になる(その2・プラグ入替えでも症状再発)
既報の整備手帳: 「その1・点火プラグ入替えで様子見」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8299453/note.asp
2025年8月3日 [整備手帳] 調布市のKAZさん