#LEMANSのハッシュタグ
#LEMANS の記事
-
タイヤ変え時チェック
【キューブ、ル・マン5】交換時:確か65000kmくらいだったような・・・前輪左右とも:中央3.85mm、内外3.95mm後輪左右とも:中央3.95mm、内外4.05mm
2025年7月26日 [整備手帳] 始まりはBCレガシィさん -
ダンロップLEMANS タイヤ交換 分相応
2024年2月に買ったままでしたホイールもやっとRN1ステラのもの入手しました
2024年10月30日 [整備手帳] みずさん。さん -
ル・マン2024終わる。
24h Le Mans 2024 はフェラーリが昨年に続き栄冠を勝ち取り1・3位という結果に。トヨタは昨年に続き2位となりましたがトップとの差は24時間走って何と14秒!3位のフェラーリとポルシェにい
2024年6月16日 [ブログ] チピヤクさん -
24h Le Mans 2024
2024ル・マン24h は12時間が経過して路面はウエット。イエローフラッグが出されペースカーが先導している状態。上位12位までが2周内で周回しています。これから後半。まだまだ わかりませんね!
2024年6月16日 [ブログ] チピヤクさん -
DUNLOP LEMANS V+
来月の車検に備えて先日バックスで🛞組み替えてきました😄DUNLOP SPスポーツマックス 050(225/40R18)↓DUNLOP LEMANS V+225/40R18-92W XL静粛性が良
2024年3月20日 [パーツレビュー] パール☆さん -
DUNLOP LE MANSⅤ+
左の165/50R15友達のラパンSSに付いてたレグノに感動して同系統で少し安いルマンに。乗り心地はインチアップ低扁平化もありわずかにゴツゴツ感アップしたけど、新品タイヤなのもあり角がない。ロードノイ
2023年12月11日 [パーツレビュー] しろててさん -
DUNLOP LE MANSⅤ+
LE MANS V+ 195/55 R15 85VLE MANS V をさらに進化させたタイヤ!!と言われていますが、LE MANS V と比べ、乗り心地、静寂性とも格段に良くなっています。ウェット性
2023年10月29日 [パーツレビュー] hide.kさん -
Route Ks ルマンスタイル フロントフルバンパー
1995年の Le Mans NSX GT1 TURBOを私がパクリデザインし、Route Ks社長(当時、川源)にお願いしてワンオフで作ってもらいました。その後、Route Ks商品として販売される
2023年10月8日 [パーツレビュー] Mukoさん -
RAYS gram LIGHTS 57Ultimate
gram LIGHTS 57Ultimate と DUNLOP LE MANS LM704 のセットです。ホイールとタイヤの仕様8.0J×19 inset:F48、R42 PCD114.3 5H 鋳造
2023年7月30日 [パーツレビュー] KA24さん -
LeMansウィークなので、伝説のGT-R LM NISMOの動画を翻訳します 3/3
引き続き、Part3を書きたいと思います!単なるネタキャラ、GT-R LM NISMOなので、まともな検証をしても、刺さる人には刺さりますが、一般受けはしないネタですよねーwネットの反応見ても、机上検
2023年6月19日 [ブログ] やーまちゃんさん -
LeMansウィークなので、伝説のGT-R LM NISMOの動画を翻訳します 補足編
動画の翻訳は終わりました。せっかく自分で見るのに翻訳したので、記録も兼ねてと始めたら大仕事になったwでも、その中で不親切かなーって部分があったので、レーシングカー的な用語を知ると、より深く楽しめるよう
2023年6月19日 [ブログ] やーまちゃんさん -
LeMansウィークなので、GT-R LMの動画を翻訳したブログの、補足の補足
15分の動画で何本ブログ書くんだって話ですが、もう1本、ブログを書きたくなってしまいました・・・wコメント頂いて、フロントにユニットを寄せる構造は、ロジカルではありつつも、メリットを得た分、デメリット
2023年6月14日 [ブログ] やーまちゃんさん -
LeMansウィークなので、伝説のGT-R LM NISMOの動画を翻訳します 1/3
今週はLeMansウィークですね!LMPhからアウディ、ポルシェが逃げ出して、トヨタのクラブ活動だった、直近5年LeMansでした。しかし!!!100周年の今年のLeMansは盛り上がってますよー!L
2023年6月12日 [ブログ] やーまちゃんさん -
LeMansウィークなので、伝説のGT-R LM NISMOの動画を翻訳します 2/3
引き続き、Part2を書きたいと思います!今回の内容は、かなり興味深いです。このGT-R LMの前輪駆動という姿は完成形では無く、脚が無い状態だと、私は何度も書いて来ました。でも、Part1では前輪駆
2023年6月12日 [ブログ] やーまちゃんさん -
夏タイヤ新調🙂
先週 夏タイヤに交換した時、溝がスリップサイン ギリギリでこりゃヤベェと とりあえずDに行きnewタイヤと交換の予約をしました。newタイヤは、DUNLOP LE MANS V+205/50 R17
2023年4月9日 [整備手帳] ロチ@GP3さん -
TPS 調整
ローダー帰宅以降、週末ごと雨になり点検ができませんでしたが、小雨だったので点検を強行しました。ローダーで帰宅時に見たとき右シリンダのプラグが、真っ黒を通り越して黒光りしていました。不調はプラグ被りでし
2023年4月1日 [整備手帳] Sada44さん -
お買物クエスト:国道ステッカを入手しよう:失敗
先日、いつものコースとなっている道志道:国道413号の「国道ステッカー」を買いました。こうナンバリングされていると集めてみたくなりました。全国揃えようとは思わないので、頻繁に通る[国道1号]、[国道1
2023年4月1日 [ブログ] Sada44さん -
DUNLOP LEMANS 5+
純正で装着されてたダンロップ製エナセーブがゴミ過ぎる乗り心地だった。それから比べると雲泥の差。走り出してすぐ分かるのは転がり抵抗の少なさ。AA評価は伊達ではなく明らかに燃費が良さそうな転がり感。静寂性
2023年3月15日 [パーツレビュー] えいすりぃさん -
走り初め、道志道ー山中湖へ
新年、走り初めのツーリングです。新年と言えば 1. 富士ってことで、道志道を抜けて山中湖へ行ってきました。天候は晴天、見事な富士山でした。日差しが強かったため正午までは寒さは感じませんでしたが、正午を
2023年1月5日 [ブログ] Sada44さん -
房総迷走ツーリング
2週続けての房総半島ツーリングです。今週は綿密にプランを立てています。アクアラインから木更津東ICまで高速で、県道81号で「七里川温泉」を抜けてループ橋を通って、鴨川に入ります。その後 R128 を西
2022年12月1日 [ブログ] Sada44さん