• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月16日

ラリックで朝食を

ラリックで朝食を

宮ヶ瀬あんぱん会の「ま@とりさん追悼ツーリング第2弾☆箱根ラリック美術館 カフェレストランLYS(リス)でモーニング☆」に参加してきました。


小田原厚木道路小田原PA組はほぼ時間通りに出発、小田原厚木道路を荻窪ICでおりて久野林道経由で箱根に行きます。
私は初めてこの道を走るので、yαmamotδ 総帥に先導していただき、2番手で追走しました。

総帥の車は、小型軽量な車体に攻めたタイヤの組み合わせ、やや狭いワインディングを踊るように駆け抜けていきます。
先導していただいたおかげで対向車に気を遣う必要もなく、とても楽しく走ることができました。

ラリック美術館に先着して、直行組を待つ小田原PA組


開店を待つ間に、直行組が続々と到着しました。


結局この日集まったのは約26名!! テラス席が貸し切り状態になってしまいました。
ま@とりさんの人柄の良さ、そして人々に愛されていたことがよくわかります。

ま@とりさんが、「大切なあんぱんな仲間達」とよく言っていたのを実感しました。


フランス車乗りの比率が高い会なので、食事中の車の話題は、当然フランス車が中心になります。
いちまるろく? にーまるろく? しーえす? でぃーえす? 私には暗号でした、よく考えてみると、私は Audi と BMW 以外はほとんど知らないのでした。(苦笑)


食事の後は、駐車場で談笑しながら少しずつ解散・・・
復路は久野林道を戻って小田原厚木道路という往路とは逆のルートで、=pwp-inakichi= さんに先導していただきました。

やっぱり林道は楽しいですね~。


大磯PAでトイレ休憩中に、サンナナワーゲンさんの車が突然緑のお漏らし・・・


水を補給してみたのですが、漏れ方が怪しいのでレッカーを呼ぶことになりました。

「大丈夫です、慣れてますから」とニコニコしながら言うサンナナワーゲンさんと、「これが『冷やしあんぱん会』、何かが起こるんだよ」と楽しそうに言う総帥に、"故障も楽しんじゃうなんてラテン系だな~" と、私が今まで参加してきたグループ(ステレオタイプですがゲルマン系と言っておきます)との違いに戸惑いつつも妙に感心して、"こういうユルさも居心地が良もんなんだな" と感じた Pootaro でした。



本日は楽しい時間を過ごすことができました、また参加したいと思います。

今日、お話ししてくれた皆様、ありがとうございました。
残念ながら今日お話しできなかった方、次回はよろしくお願いします。

それにしても暑かったですね~、体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください。
またお目にかかれるのを楽しみにしています。





ブログのタイトルは、昨年の夏にま@とりさんから届いた、『「冷やしあんばん会」に行こうよ~』って誘ってくれたメールのタイトルを流用しました。
残念ながら参加できませんでしたが…(T.T)

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/07/16 18:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

キリ番
ハチナナさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

2017年7月16日 19:36
S4を林道でブッチ切る!
今後の楽しみが出来ました(笑)
コメントへの返答
2017年7月16日 20:59
こんばんは♪
本日はたいへんお世話になりました。

楽しみは、簡単に実現できないように、いつまでも楽しみであるように・・・ガンバリます(笑)
2017年7月17日 0:31
S4で林道を208がぶっちぎられる、今日既に達成されてましたね(^^)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年7月18日 12:48
こんにちは♪

日曜日は、208 と S4 の顔合わせという感じ、先導ありがとうございました。

こちらこそよろしくお願いします。
2017年7月17日 23:10
よく、あのペースで走りながら写真が撮れましたね。
どんな運転してるんでしょう?(笑)

お疲れ様でした。
お漏らし、気がつかず出発してしまい、失礼しました。

また遊んでくださいな。
コメントへの返答
2017年7月18日 12:54
こんにちは♪

ごく普通に運転しています。
写真はコンデジでオートモード、シャッターボタンを押すだけです。

お漏らしはちょっとビックリ、それすら楽しんでいる(ように見えた)サンナナさんと総帥にはもっとビックリでした。

こちらこそよろしくお願いします。
2017年7月17日 23:52
お疲れ様でした。
あの林道は大きなクルマには不利ですよね。

スピード抑制のキャッツアイや排水溝の金網など知っていないと戸惑うものが盛り沢山ですよね。

何回か走れば慣れますが、慣れ過ぎて大回りするタクシーなども走っていますから気をつけて下さいませ。

またの機会に宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年7月18日 13:07
こんにちは♪

排水溝の金網は林道ではよく出現すると思いますが、スピード抑制のキャッツアイは他ではあまりお目にかかれませんね。

大回りするタクシー・・・それはアブナイ・・・ご忠告ありがとうございます。

ブログ拝見しました。
たいへんな病気ですが、経過が良好ということで何よりです。
お大事になさってください、そして寛解をお祈りいたします。

私も7ヶ月間車椅子生活していたことがあるので、自由に歩けない不便さはよくわかります。

またの機会には、お話しできることを楽しみにしています。

プロフィール

「感染症のため4月から続いていた運転自粛がやっと終了。
運転リハビリ本日解禁です。」
何シテル?   06/29 19:21
「事故らず、壊さず、捕まらず」3ナイ宣言遵守を肝に銘じて運転しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)] バッテリー交換【1】(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 13:19:50
バッテリーコーディングの謎が解決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:10:13
広域農道奥三河線へツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 16:54:13

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 女王様 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
・2011年2月6日納車 ・外装色:アイスシルバー メタリック ・内装色:ブラック ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私にとって初めての4WD車です。 1989年~2002年の長きにわたって活躍してくれまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) ドイツ娘 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
「ドイツ娘」こと A4 Avant 3.0 Quattro Sports です。 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation