• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

☆お猿です!

☆お猿です! ●6月以降、体の調子がイマイチで(仕事でのストレス大~暑さバテ・・・)、更に仕事で痛めた腕を酷使しない為、出来る限り週末は大人しく引き籠り(?)をしていましたが、昼間の暑い最中に車やましてバイクには乗る気にもなれず、先月もウズウズしながらも我慢していました。 が・・・。

ここ3週間、毎土曜日の夜(夜中?)になると、お猿で涼しい夜道をちょっとお散歩して、適当なコンビニや道の駅で珈琲飲むのが定番化して来ました。
なんせ車の流れで走るのがやっとな上、アホなドライバーも多いので、交通量の多い昼間は気を使って疲れるので、ライトの明るさは十分では無くても、交通量が少ない夜はかなり気が楽です。

とは言っても、それ程たいした距離を走る訳ではないので、片道精々10~30㎞位。
時間的にも1.5H~3H位で、しかもこの距離で道の駅は2ヵ所位しか無く、正直お猿で走って行ける適当な場所はあまりありません。
なるべく平坦な場所(坂が多いと排気音/吸気音がうるさい為)でと考えると、後2~3回位で近所は制覇してしまいます。

せめてもう少し静かに走れないものかと、マフラーを〝純正風〟の新品に交換してみました。
今迄排気の抜けが良かった為か、高回転までは回りますが、トルク感が無く低速があまり使えない感が有りましたが、マフラーを換えたおかげで中速域のトルクが弱冠増し、以前より扱い易くなりました。
排気音も小さくはなったのですが、吸気音がうるさいので効果は限定的です。

住んでいる所はど田舎なので、夜中に珈琲飲めるお店はコンビニか国道沿いのマック位なので、最近のコンビニの珈琲が美味しいのが救いです。

天気も幸い悪い事も無く、何処かに寝転んで満天の星を眺めていたい気分にもなります。


同じ事を昨年まではロードスターでしていたのですが、いまだにロードスターに乗りたい気分にはあまりなれず、冬眠したままになっています。

他の車を購入するより、車検を取って乗った方が安上がりな事も判っていますが、その気になれません。


あと1週間でお盆休みになるので、車のメンテしながらでもまた考えようかと思いつつ、ダラダラしてしまいそうです。

暑いのは嫌です・・・。

ヤマトの1/500作ろうか・・・・・。






ブログ一覧 | オープン夜走り | 日記
Posted at 2014/08/03 23:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☆お猫様。 http://cvw.jp/b/100280/48131926/
何シテル?   12/08 22:38
  50過ぎの不良おっさん (^_^;)。  乗って感じる癖の有るFR・RR・MR(4WD車含む)車にしか興味が持てない体になってしまい、機能美優先・安く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取り付け 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 17:53:00
[三菱 アイ]スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 21:16:41
アルミテープチューンの理解 その3(追加の燃料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 17:11:08

愛車一覧

三菱 アイ ai子 (三菱 アイ)
・ 古い車ではほしいと思えるモノはいくつも有るのですが、現環境では維持が難しいので、実用 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド子 (マツダ ユーノスロードスター)
・某オクで一桁万円ロードスターを手に入れました。  それまでは引越し後の金銭的にも余裕 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
●値段と4WDと言うだけでタマタマリストアップしていて、後は弾みと勢いと偶然で手に入って ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
・2代目キャロル(正確にはオートザム キャロル)です。 H7年型NAのグレードは、多分f ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation