• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月08日

緊急事態宣言が延長されるようですが

緊急事態宣言が延長されるようですが 皆さま、コンバンワ!!

そろそろ涼しくなってきましたね。
秋の走行シーズンに備え、クルマの準備を始めなきゃいけません。

とはいえ、福岡県は緊急事態宣言を延長するようです。
いまの状況では、延長も仕方ないかと思います。

個人的に走りに行くのは、密にならないサーキットはちょうど良いですね。

今の問題、正確には
「走行会開催をするか否か」
いや、
「開催できるか」
です。

今月、オートポリスで開催された「A級ライセンス講習会」へ参加してきました。
その際、コース側とちょっと話してきました。

やはりというか、中止した走行会は多いようです。
特にショップ系のところは、リスク管理として中止しています。
私のような個人開催ではなく、ショップ開催の場合はリスキー過ぎますもんね。

クラスターが発生すると、企業名をマスコミが報じますから(><

で、私もちょっと様子見しています。

秋から冬に向けて、開催できるのか?

どちらかというと、
コロナの状態で皆様が参加できるのか?

県外移動を制限されている職種は多いかと思います。

なんとか開催自体はしたいのですが、参加できない方も多いかと思います。
規模を縮小しても、なんとか開催できるよう頑張ります!!

ところで、
JAFのA級ライセンスを取得してきたわけですが・・・

すぐに公式戦へ出るというわけではありません。
出たくとも、車両規定に準拠できる車を持っていませんしね。

取得した理由は、基礎から見直すためです。
走行会主催をする以上、お堅いことも叩き込んでおきたいと思った次第です。

ということで、
A級ライセンスとはどんなものか
を動画にしました。

ご興味ある方は、のぞいて頂けると嬉しいです(^^
関連情報URL : http://www.elan-de.net/sk/
ブログ一覧 | 走行会開催情報 | クルマ
Posted at 2021/09/08 23:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

充電ドライブ!
DORYさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年9月10日 23:46
こんばんは。私もB級ライセンスは持っていますが、ジムカーナとかもせず、ミニサーキットや走行会で走るばかりので、宝の持ち腐れ状態です(^_^;)。以前A級も勧められた事もありましたが、受講ができるサーキットが近くにないので止めました。それに、やっぱり持ち腐れになりそうです。でも受講の方法は気になっていたので、動画は参考になりますd=(^o^)。
コメントへの返答
2021年9月14日 9:00
コメントありがとうございます!!

ライセンスを持っていても、競技に参加するには車両規定や装備の問題もあり、なかなか使う機会が無いですよね。
そんな理由で私もライセンス取りませんでしたが、今回は勉強と思ってAライを取りに行きました。
参考になって良かったです(^^

プロフィール

「左前のハブが逝ってる
たぶん💦」
何シテル?   07/01 12:14
エボ(6、8)、インプ(角目、丸目)、FD、EG6と、色々なクルマでサーキットを走っていました。 ⇒さらに乗り換えて、コルトRになりました。 ⇒思いがけずS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iKiKin V700 OBD2スキャンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:31:40
IRS / Injector Refresh Service ReSpec. インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:00:41
ホンダ(純正) 幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 06:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型のAP1-100です。 そこまで買う気なかったけど落札しちゃいました。 ちょー久々 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
サーキットに行く間も無いけど、いつでも行けるようにクルマだけはターボ車にしました。FFコ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じ10系2リッター前期から、10系1.8リッター後期最終型へ乗り換えました。 3列シ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
仕事用に買いました。 走行距離は約27,000kmで低走行車となります。 マイナー車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation