• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

再度エア抜き(確認)してきました

再度エア抜き(確認)してきました 本日はエンジンオイルの交換に、いつも大変お世話になっている某商会へ行ってきました。

EISメンバーのT坊さんと、T坊さんと一緒にラリーをやっておられた方が来店しており、ボディの補強について教えて貰えました。ありがとうございます!
T坊さんはかなり手を加えたエボ6に乗っており、本日はミッション・デフオイル交換でいらしたそうです。
私の方は、エンジンオイルはまだ交換しなくても大丈夫とのことでしたので次回交換になりました。

本命は、先回のエア抜き以来感覚が少し変わったブレーキの点検(再エア抜き)です。

写真左上は清掃の時期が来ていたエアクリの清掃後の写真です。
清掃中の写真は作業をしていただいた某商会のKさんに色々話を伺っていて撮り忘れました orz

写真右上はエア抜き作業前の写真ですが、作業中は見学に没頭しすぎて撮り忘れました OTZ
ブレンボは先日の間瀬で赤色に少し焼きが入りました。

作業の結果エアは噛んでいないとのこと。パッドも取り外してみましたが割れていません。
…どうやらパッドにアタリがついて感触が変わった、という結論になりました。
ご心配いただいた某商会Sさんには本当に土下座もので、大変申し訳ございませんです。

その後はジャッキアップしたエボの下回りをKさんとT坊さんに細かくチェックしていただきました。
何を診ているか度々教えて貰えましたが、身近にこういう方々がおられるのは大変ありがたいです。
ついでに増設したオイルクーラーのダクトが軽く変形しているのを発見しました(泣)。
以前に上諏訪駅近くの線路をくぐる急な下り坂でフロントバンパーの底を軽くヒットしたのですが、どうやらダクトも接触していたようです。幸いクーラーに異常はありませんでした。
…もう二度とあそこには行かない。


下回りチェック中にパーツレビューで保留中のフロントパイプの写真を撮りました。添付写真左下がそれです。併せてサクションの差し替え写真も撮りましたが相変わらず下手です。また撮り直します。

添付写真右下は一通りのチェックが終了しジャッキから下ろす直前のものです。
これでまた安心して練習に行けます。本当にいつもありがとうございます!

作業後はお茶を飲みながら皆さんの間瀬の話を色々聞かせて貰えました。
大変面白く勉強になった1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/30 19:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 20:06
こんばんわ~!

安心して運転できるのが、一番ですよね♪
信頼できるショップさんあって裏山鹿~
コメントへの返答
2011年4月30日 20:18
なすぼんさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!

クラブと某商会の存在は本当にありがたいです。

正直、転勤などで長野を離れたくありません(笑)。
2011年4月30日 22:14
こんばんわ^^
エアかんでなくてよかったですね!(^^)!
次の間瀬は思い切りブレーキングできますね^^
コメントへの返答
2011年4月30日 22:40
だいちゃん@CZ4Aさん、コメントありがとうございます!

当たりが付いた事を違和感として感じるとは、お恥ずかしい限りです。
しかし色々相談・お任せできる方たちがいるのはありがたいです。
2011年5月1日 9:21
おはようございます。

最近は良く某商会に行ってるみたいですね(笑)

ブレーキは大事です。

私も過去2度間瀬に行っていますが、2回ともブレーキトラブルにより、走行時間枠一杯まで走ったこと
ないですからね(泣)

これで安心して間瀬通えますねぇ~♪
コメントへの返答
2011年5月1日 13:46
kazuちん@MRさんコメントありがとうございます!

某商会にはお世話になりっぱなしです。
ブレーキの件ではSさんにご心配をおかけして、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
明日は十分なクーリング走行を心掛けます!

後は基本のアクセル・ブレーキ・コース取りです。脳内ではイメージしているのですが、本番はオロオロする予感でいっぱいです(笑)。
2011年5月1日 10:13
昨日はT坊さんも来ていましたか(笑)。
T坊さんもそろそろシーズン始るので準備しておかなきゃならないですからね。
T坊さんから補強の話があったなら、赤いエボⅩさんもロールバー入れる日が近付いてきましたね(笑)。

リフトで上げた車の下でお話するのも楽しいものですよね。

色んな人から間瀬(サーキット)のアドバイスがあって、明日の2回目はある程度自信を持って臨めそうですね。 
明日は天気も良さそうなので大幅なタイムアップが出来そうですね。
頑張ってきて下さい!

コメントへの返答
2011年5月1日 13:48
リットマンさん、コメントありがとうございます!

補強の話はT坊さんとご一緒の方からいただきました。補強は重要なので早めにした方が良い、とのことです。

T坊さんに群サイを誘われました。
ご一緒したいのですが動く障害物となってT坊さんの邪魔になりそうですね(泣)。

初心者なりにイメトレはしていますが、結果は本番で落ち着いて走れるか、によると思います。
前回の経験が活かせるように頑張ります。

無理・無茶をせずにをモットーに楽しんできます!
2011年5月1日 21:26
赤いエボXさん。こんばんは。

身近に仲間がいると、メンテナンスやドライビングをアドバイスしてくれるから、いろいろと安心ですよね。
昔、モトクロスやエンドゥーロにハマっていた頃は、いろいろとアドバイスしてくれてた方がいたのですが、今は全くいないので、何かと不安定です。

それでは次回のサーキットも、事故の無いようにおもいっきり楽しんできてください。
コメントへの返答
2011年5月2日 1:57
猛虎伏草さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

地元のクラブに入ったのは偶然でしたが、様々な分野に長けたメンバーの方々に恵まれてお世話になりっぱなしです。

猛虎伏草さんも同好の仲間がみつかると良いですね。
次回のサーキットも事故の無いよう楽しんできます!

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation