• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

第7回 福島応援おんもしぇ祭(まつり)in会津(午後の部)

第7回 福島応援おんもしぇ祭(まつり)in会津(午後の部) 前回のウェブログの続きです。






14:30、200台ツーリング開始。
第二会場へのパレードランが始まりました。

表の国道49号線を通るのかと思いきや、裏の阿賀川(新潟県の阿賀野川の上流)の土手を進むのですね。裏の田んぼの中を暫く遠回りして走ったあと、国道49号線に出て、しかしすぐにまた裏へ回り込む。
その間、沿道に立った人々や、道路沿いのお店や建物から顔を出した人々が、手を振りながら見送ってくれます。「ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形」みたいで、嬉しいやら照れ臭いやら。

走っている最中は不可解だったのですが、後から思い返して合点が行きました。
主要幹線道路では交通の便が良いものの、不特定多数の車が往来する分ツーリング風景の公式動画が取りにくく、何より見学者が沿道から見送りにくい。だから多少走りにくくとも、敢えて遠回りしてでも狭い裏道を通ったのでしょうか。
こういうのも、Google Mapsだけでは判らず、実際に走ってみないと判りませんね。
福島応援」を謳うからには、自分たちだけが楽しむのではなく、見学に訪れた人々にこそ楽しんでもらいたいですからね。






15:30、道の駅会津柳津(あいづやないづ)
既にバイク勢は整列しており、僕ら痛車勢は駐車場の奥へ停めます。

若干日は傾いてきたものの、依然として暑く、日差しも眩しい。
しかしすぐ裏の只見川から吹いて来る風のお蔭で涼しいです。

スタッフと無事到着したバイカー全員で早速記念撮影、福島特産・粟饅頭が配られ、白バイ隊による交通安全講座、じゃんけん大会。
僕はバイカーの中にちゃっかり混ざって記念撮影とじゃんけん大会に加わりますw まぁ、一つも当選しなかったのですがw




当イベントはバイクが主役だからと遠慮してるのか、痛車勢は土手の上に集まって、イベントとは別にじゃれ合っています。

早速「福島Moe祭」の打ち合わせ。
巡り合わせが悪いのかなぜか毎年寒く大雨に見舞われるのと、駐車場代・会場入場料・カメラ登録料と二重三重に料金を取られるのが割高に感じているのですが、僕もいつか見学に行ってみたいものです。
何しろ2016年が豪華ゲストだっただけに。




17:15、午後の部終了。
ここからは一泊二日コースの参加者のみになり、それ以外の参加者は各自解散。
それに先駆けて、陽輔さんは一足早く搬出。僕と同様、家庭内引っ越しの最中だそうで。


そして僕も、名残惜しくも搬出。
帰路の途中で夕食を摂りますが、饅頭は家族へのお土産として、しっかり食べたい気分では何となく無かったので、ファミリーマート川西店で天ぷら蕎麦のカップラーメンを食べます。
カップラーメンなんて一年振りかな?

19:50、帰宅。
遠くへ出掛けたにも拘わらず早く帰ってきたので、家族からは驚かれましたw




思い付きと勢いだけで参加し、予習や準備もほとんどしないままでしたが、中々に楽しいイベントでした。
屋外で、地域色があり、一般客が多数訪れ、ツーリングなどの一風変わった催し物もある。沿道で見送る人々の程よい距離感や温もりもある。何より、これまで付き合いのなかった県外からの初出展だったにも拘わらず、福島痛車勢の皆様が暖かく迎え入れてくれました。
次回は見学者としてまた訪れたいです。

スタッフの皆様、関係各位の皆様、地域の皆様、見学に来てくれた皆様、福島痛車勢の皆様、有難うございました。

詳細はフォトアルバム参照(掲載待ち)。
ブログ一覧 | 自動車イベント | 旅行/地域
Posted at 2018/02/10 12:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation