• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチャンの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年1月14日

メタポン交換(メモ書き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
【症状】
・少しだけぐっと踏み込むとフューエルセーフがかかり吹けない
・どの回転域、ギアでも出る
・がばっと踏むと出ない(・・・らしい)
2
自己診断チェックをかけてみると、エラーが2つ出た。

26:ストッピングモーター系統
27:オイルメタリングポンプ系統

ストッピングモーターはメタポンに内臓されてるモーターのようです。
3
新品に交換。

メタポンはエアポンプの下、タービンの横ぐらいにある。
メタポン本体のみの交換でもエアクリ周辺、エアポンプ、オルタネーターを脱着する必要有り。

新品メタポン:約12万円(2015年1月現在)
工賃:約7万円

エンジンO/Hした4年前にも交換していますが、その時の新品メタポンは約8万円・・・4年で1.5倍ぐらい値上がりしています^^;
4
交換後、エラーも消え、フューエルセーフもなくなり無事復活。

タービンの軸が若干ぶれているのと羽が欠けているのは見なかったことに・・・w
今のところ、ブースト圧は問題なく(?)かかっているようです。
5
不良のメタポンをばらしてみた。

分かる範囲では不具合らしいものは見つかりませんでした。残るはモーターのコイルがダメか、センサー類がダメか・・・。分かったところでどうにかなるわけじゃないのですが^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( メタポン交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替え(ハーネスを車両に残す場合)

難易度: ★★★

7号。ロータリーEg組立

難易度:

エンジン載せ替え(ハーネスを車両に残す場合) その2 取り外すもの

難易度:

CTA エンジンマウント取り付け

難易度: ★★★

ファンベルト交換

難易度:

6号。ロータリーエンジン組立

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅れましたがお疲れ様でした!」
何シテル?   08/07 19:21
物心ついた頃から車好き。が、知識はゼロ。 そんな中、良いのか悪いのか分からないまま、 営業マンの口車に乗せられ勢いで買ったRX-7。 ちょっと壊れては直し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDの自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:58:29
川崎・横浜工場夜景マップ作ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 21:15:37
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:47:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10年間共に過ごしてきたFDからの乗り換えです。 グレード:S ボディーカラー:メテオ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ホンダ VTR 2007年式 キャブ最終モデル バイクに乗りたい病が我慢できなくなり、 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
一目惚れして勢いで買ってしまったバイクです。 購入当時、大型免許を持っていなかったので購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2016年4月2日に手放しました MAZDA RX-7 FD3S 平成4年式 1型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation