• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

3台目の『EJ20』エンジン

3台目の『EJ20』エンジン いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…今年の春に、我がレガシィB4を買い換えることになりました…(←まったくの想定外💦)


















…何の不満もなかった我がレガシィB4…購入した時には4年くらいは乗るつもりだったのですが、結果的に1年半でのお別れになってしまいました…(人生とは分からないモノです💦)


















…我がレガシィB4の後継車は、2017年式の『WRX STI typeS』…(アプライドD型です💦)



















…新車で販売していた時にはまったく興味がなかったのですが(←そもそも私が乗る価格帯のクルマではない💦)、今後乗りたいクルマがないだろうと考え(←マニュアル車絶滅状態なので💦)、程度の良いGDBインプレッサかGVBインプレッサのSTIをネットで探していると…(←あっても買うかどうかは分からない状態💦)


















…何故かこのWRX STIが目に留まりました…(←ホントに偶然です💦)


















…お店を確認すると、埼玉のトヨタディーラーで出品されていました…(←どうやら下取り車のようです💦)


















…グレードは上級グレードの『タイプS』…23,770キロ走行でアドバンスドセイフティパッケージ、レカロシート、純正ナビ、フレキシブル3点セット、アンダースポイラーetcが装着されていたので、結果的にはかなりお買い得な個体でした♪…(←ディーラー下取り車というのが大きかった💦)


















…ちなみにこのレカロシート…個人的な意見ですが、北米市場でのアメリカ人を基準にしているせいか、私にはサイズが大きくホールド性能はイマイチです…(スタリオンのようにサイドサポートが調整出来たらいいのに💦)


















…ただ、ロングドライブでも腰が痛くならないのは、さすがレカロだと感心します…(←製造はスバルでしょうが💦)


















…WRX STIと言えば大型リヤスポイラーですが、さすがに年齢的に恥ずかしいので、私はこの控えめなトランクスポイラーが好みです♪…(友人からの評判も上々です💦)


















…最高出力308ps、最大トルク43.0kgを絞り出す最終型の『EJ20』…2リッターでよくもまぁ、ここまでパワーを出せるモノだと感心します…(←ハッキリ言ってバケモノです💦)


















…タイヤサイズは245/35/19インチ…イエロー塗装のキャリパーは6ポッドのブレンボ製です♪…(←ストッピングパワーは強烈です💦)


















…今までエンジンパワーやボディ剛性で驚いたクルマはありましたが、ブレーキ性能で驚いたのは、このクルマが初めてです…(←恐ろしいブレーキ性能です💦)


















…我がスタリオンに乗ったときは『あまりにも止まらない』ので、別の意味で驚きましたが…(おじゃ💦)


















…このWRX STI…長い付き合いになると思うので、大切にしていきたいと思います♪…(←乗りたいクルマがないので💦)


















…前回もご案内いたしましたが、11月21日(日)AM10時より、川崎マリエンにて『スタリオンオフ会』を開催したいと思います♪…(←2年半振りの開催です💦)



















…ご参加いただける方はコメントかメッセージをお願いします♪…(←一応、参加者を把握したいので💦)


















…重いステアリングとシフトノブ、そしてシビアなハンドリングに悪戦苦闘しつつ、我がWRX STIは法定速度を遵守しております…(←本気で踏んだらホントにヤバいクルマです💦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/03 22:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2021年11月4日 18:33
この車、品のいい纏め方でいいですね(^^)
カーナビも後期型で一番高いパナソニック製ですね。
フレキシブル3点セット付ですが、エンブレムは貼っていないのですね。あとはステアリングラックスティフナーがお勧めです。S208やtS、VGのSTiスポーツバージョンに標準で付いています。ハンドリングがよりシャープになりますね。
今週末と勘違いしていたけど21日、ワクチン2回目注射の2日後だから行きたくても行けそうにないなぁ。
コメントへの返答
2021年11月5日 15:57
こんにちは♪

WRX STIについては全く知識がないので調べたのですが、このクルマはどうやら『STIパフォーマンスパッケージ』ではなく、単品でエアロパーツとフレキシブル3点セットを装着したようです。(リヤアンダースポイラーがないので)

どうやらかなり拘りの強いオーナーさんのようで、恐らくリヤアンダースポイラーは付けたくなかったのでしょうね。

パフォーマンスパッケージの方が安上がりなので、私だったら気に入らなくてもリヤアンダースポイラーは付けてしまいますが…(笑)

ちなみにフロントリップはブラックのタイプだったので、アクセントを付けるために、赤いビニールテープでぐるりと一周巻いてみました♪

身の丈に合わないクルマを買ってしまったので、あまりおカネはかけられません…(笑)
でも、フレキシブルドロースティフナーリヤは付けたいなぁ♪

スタリオンオフ会、誰も参加者がいなかったらWRX STIで出陣しますので、44loveさんのS4と『WRX2人オフ会』にしましょうか?…(笑)
2021年11月5日 22:00
こんばんは!!
みんカラお久でしたねぇ。
スタリオンに何かあったのか?とかちょいと心配していましたよ。
まぁ仕事が忙しいんだろうなと。

集まりも季節的に良い時だと思いますが、
すいません、油断して仕事の部署応援でスケジュール組んでしまい、参加できそうにありません(T-T)
皆さんが無事故で集まれますように。
元気そうで何よりです♪
コメントへの返答
2021年11月5日 22:20
こんばんは♪ ご無沙汰しております。

みんカラは丸一年お休みしていました。

我がスタリオンに何かあったとか、私自身の体調に何かあったとかではなく、こういうご時世ですから、新型コロナウィルスが終息するまで自粛しようと思っていました。

ただ、みんカラで予告をして自粛するのも違うかな…と思っていたのですが、一部の方にはご心配をおかけしてしまったようで…。

今回は恐らく、参加される方は少ないと思いますよ。誰もいなかったら、川崎マリエンで記念写真を撮って帰って来ます♪

itokonさんもお元気そうで良かったです♪
2021年11月7日 16:03
詳細を確認させて頂きました。グリルは私の車と同じS4のアプライド最終型G型のシルバー加飾の付いたものに替えられていますね。スタートスイッチは2万円近くするSTI赤ボタンですね。ホイールはオプションのSTiの19インチ。前のオーナーさんは相当こだわった品のいいモディファイをされています。とても大切にされてきていたのが分かりますね。2回目注射の副反応がなければ伺います。
コメントへの返答
2021年11月9日 22:38
おはようございます♪

WRX STIについては全く知識がないので、44loveさんのご指摘には感謝です。

プッシュボタンが違うのは気づいていました。SシリーズやRA-Rのような限定車は赤ボタンだったのは何となく記憶にあったのですが…そんなに高いのですか!?

STI、儲け過ぎでは?…(笑)

くれぐれもごムリなさらずに、お身体には気を付けて下さいね♪
2021年11月10日 23:52
ノマスタさん
こんばんは。 ご無沙汰しています。
11/21の川崎マリエン、参加させてください! やっと日程調整もできて参加できそうです。
スタリオンで参加しますので、よろしくお願いします。

ノマスタさんのもう一台のクルマが、更にすごいクルマに変わったんですね! 
コメントへの返答
2021年11月11日 15:17
コタリオンさん、お久しぶりです♪
お元気でしたか?

最後にお会いしたのは、浜名湖でのスタリオン&R30スカイラインの合同オフ会でしたか…?

ericさんもご参加いただけるようなので、ご一緒に東名高速をツーリングされてはいかがでしょうか?

恐らく今回はご参加いただける方は少ないと思います。コロナ渦からの生活基盤の建て直しで、クルマどころではない方もいらっしゃると思いますので。

ただ、そういう方々にとって、少しでも前向きになれるきっかけになれれば嬉しいですね。

私のWRX STI…ハッキリ言ってバケモノです…(爆)(←日本で売ってはいけないクルマです💦)

ただ、今のクルマってスゴいです。WRX STIに乗ると『運転がウマくなった』ような錯覚に陥ります。(←クルマがいろいろやってくれているので💦)

そして、我がスタリオンに乗って『自分の運転の未熟さ』に気付くのです…(笑)(←コイツは何もしてくれない💦)

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation