• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

草津水生公園みずの森のプリムラ寄せ植え

草津水生公園みずの森のプリムラ寄せ植え 琵琶湖畔の草津水生公園みずの森に行ってきました。

ここには以前も来ていて、おすすめスポットにもアップしていたりします。

前回来たときはさんさんとおひさまの光が降り注ぐ中で思う存分撮りまくったのですが、自分の技術と感性のなさはさて置き、今回は曇り空だったのでいまいちの出来。

おまけに、PCが換わったことで、以前の富士通PCに付属していたレタッチソフトが使えなくなり、画像の連結や合成ができなくなり、ナンバーの処理が面倒になって画像のアップが以前ほどままならなくなりました。お勧めなソフトはご存じないでしょうか?

そんな中でとりあえず一枚。ここの売り物はスイレンですが、とりあえずエントランスのプリムラ寄せ植えです。

STFのボケは本当にくせになります。今回はα700にSTF、α300にSIGMA 70-200mmF2.8をそれぞれつけました。描写優先スタイルながら、機動性は最低レベルで撮りに行ったんだか、疲れに行ったんだかわからなくなりましたf(^^♪
関連情報URL : http://www.mizunomori.jp/
ブログ一覧 | 花だより、草木のおたより | 日記
Posted at 2009/02/01 23:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 23:22
いろんな色が入っててカワイイっすね♪

こちらは今日は結構良い天気だったのですが、残念ながら風が強くておうちでレンズ磨いてました・・・ _| ̄|○
コメントへの返答
2009年2月1日 23:37
手前の花よりも奥のとろとろのボケが気になってしまいますね♪

風が強いときは特にSTFはつらいですねぇ。

何とかしてAF化してくれないものですかねぇ。
2009年2月2日 1:43
このボケ具合、いいですね~♪

惚れ惚れします(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年2月2日 23:20
ふふふ♪

これこそがレンズ沼に入ったものだけがわかる、デジイチの奥深さです(爆)

ぜひ、デジイチワールドへどうぞ♪
2009年2月3日 21:51
曇りでもイイ色が出せるのはデジタルの利点ですね。

雲天の方が光が回り込むので影がきつくならないのは銀塩も同じですが、花等をイイ色で出すのは大変ですから。

中、大判レンズにはSTFの原型とも言える様な、レンズの中にメッシュのフィルタ状のキャップを被せる物があるんですよ。
コメントへの返答
2009年2月3日 23:37
オートホワイトバランスの精度がいまだにネガフィルムの懐の広さに追い付いていないので、ネガのように完全にカメラ任せの撮影はまだ難しいですね。

あまりに強い日差しは体力的にもつらいですが、花びらを透かすおひさまの光は、花撮りには欠かせない要素なので、曇り空の花撮りはどうしても気が乗りません。

ミノルタの技術陣はその辺から着想を得たんですかね。

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation