• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

お正月の白山

お正月の白山 晴れ間に誘われて行き先も決めずにカメラとレンズ一本だけ持ってフラフラ出かけてきました。それがたたって痛恨の出来事があったのですが、それはまた今後の機会に譲ります。

それはそれとして、白山がきれいに見えていたので、個人的に一番の展望スポットと思っている、小松の木場潟へ行ってきました。 SIGMAの70-200mmF2.8を持ってくればよかったのですが、後の祭り。今更引き返すのももったいなかったので、コニカミノルタAF DT18-200mmF3.5-6.3の一本勝負です。

少し雲が出ていましたが、じゅうぶん見ごたえのある白山でした。


縦でも横でも美しい姿を見せてくれました。


いつの間にか、白山の山名表示板ができていました。


お約束のスイングパノラマ(笑)



湖畔には冬桜が咲いていました。


金沢では珍しい、冬の晴れ間でした。
ブログ一覧 | しぜん | 日記
Posted at 2011/01/03 21:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

今度はケバブ
ベイサさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 21:40
コニミノ18-200mmの望遠画質は大目に見てあげてください。( ^ ^ ; )
コメントへの返答
2011年1月4日 21:55
この程度の大きさ絵見る分には大目に見るどころか、何の不満のないレベルです。

もっと大きなサイズで、SIGMA 70-200mmF2.8と比べれば違いは出るのでしょうけれどもね。

高倍率ズームはタムロンの18-270が超音波モーターを採用しつつも、驚異的なコンパクトサイズなのでSONY用が楽しみです。
2011年1月3日 21:52
こんばんは♪
初コメ失礼します。

昨年秋の旅行で白山スーパー林道と金沢に行ったのですが
冬はこのように変化するのですね!!
しかし迫力ある山ですね♪
コメントへの返答
2011年1月4日 21:58
こんばんは♪
いらっしゃいませ♪

「白山」の名前の由来がよくわかる姿ですね。白山より高い山はいくらでもありますが、ここまで白くなる山はなかなかないと思いますよ♪
2011年1月4日 19:59
綺麗ですね~
清浄ヶ原に七倉山、四塚山、そして別山
遠くから見ると、大汝と御前峰以外どれがどの山なのかまったくわからなかったんですが、スッキリしました(^^)。
今年もよろしくです。
コメントへの返答
2011年1月4日 22:00
わたしは御前峰すらわかってなかったので、ありがたい表示板でした(笑)

別山がやや低すぎる気がしますが、視点の違いなのでしょうね。

今年もよろしくお願いいたします♪

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation