• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

ツァイスレンズ導入

ツァイスレンズ導入 おもに仕事に使ってきたメガネのレンズにキズが目立ち始め、、見えにくくなってきたので、今まで何本か買ったことのある、単一価格を売り物にする某メガネ屋さんに行き、最初は買う気はなかったのに、結局買ってきてしまいました(汗)

どれにしようか悩み悩んだ末、お伴のアドバイスもあって画像のメガネに決定。チタンフレームオンリーだったわたしにとって初めてのプラスチックフレームです。

今まででしたら、こどもの頃からおなじみだった眼医者さんに処方箋を作ってもらっていたのですが、最近になって閉院してしまったのでお店で視力も測ってもらうと、懸念したほど近視が進んでおらず、一安心。

レンズも選べるので薄型非球面タイプにしてもらいました。レンズのパッケージには「Carl Zeiss」の文字。カメラのレンズでは高嶺の花のツァイスも、この店ではコミコミ15,750えん♪

SONYαでは未だに手が出せないツァイスですが、コンデジに続いて、メガネもZ化完了です(笑)
ブログ一覧 | 身近な出来事 | 日記
Posted at 2011/08/10 23:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 23:41
おっ!?Zeissなのですね~

このZeissって言うのがちょっと嬉しいですよね。
これでフレームにでもZeissマークが付いていればもっと嬉しいのでしょうが^^

ちなみに私はHOYAレンズですね~
コメントへの返答
2011年8月11日 23:18
まぁ、ブランドはZeissでも、「Made in China」です(苦笑)

ちなみに、フレームは「Made in KOREA」です。

HOYAやNikonの眼鏡用レンズはよく見かけますね。
2011年8月11日 0:03
>ツァイスレンズ

なんか凄そうですね。よく見えますか?
コメントへの返答
2011年8月11日 23:21
今まで使っていたレンズはキズだらけになっていて、新しいレンズと比べると見え味は雲泥の差です。

今までのレンズもSEIKOブランドで、安物ではなかったのですが、キズがついたり、コーティングの剥がれはどうしようもないですね。
2011年8月11日 23:08
>カメラのレンズでは高嶺の花のツァイス

御無沙汰しております。

へ~~~
まさかのメガネのレンズにもあるんですね~~
はじめて知りました。

なんか同じメガネでも気持ちよく使えそうですよね~~~
コメントへの返答
2011年8月11日 23:24
お久しぶりでした♪

カメラもメガネ「光」の系統の道具ですから、HOYAやNIKONといったカメラにつながるブランドのレンズもけっこう見かけますね。

仰る通り、「Zeiss」と書いてあるだけで気持ちよく使えそうです。

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation