• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月06日

ガスの向こうはコバイケイソウの大群落~♪

ガスの向こうはコバイケイソウの大群落~♪ 山頂からはエコーラインを通って南竜山荘に下山しました。

このエコーライン、今回のような下りは快適ですが、登るのは辛そうな道でした・・・。

エコーラインの道すがらは見事なコバイケイソウの大群落でした。

ガスに煙る湿地の見渡す限りに咲き誇るコバイケイソウ。

栂池で何回か見かけた群落よりももっともっと大きく、壮観な眺めでした。
ブログ一覧 | 花だより、草木のおたより | 日記
Posted at 2005/08/07 11:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2005年8月7日 11:20
コバイケイは,当たり年があるそうです。
今年は,白山では,例年になく綺麗だとか。
いい時期に行きましたね,お互いに。
コメントへの返答
2005年8月7日 22:39
いやぁ、本当にいい時期に白山にいけたと思います。

その分、人出も多かったようですけどね(苦笑)
2005年8月7日 22:49
トップシーズンの室堂ですから,人も多かったでしょうね。
こちらは,マイナールート&平日でしたから,のんびり行けました。
初日にあったのは1パーティ5人(爆。
コメントへの返答
2005年8月8日 23:23
室堂は混んでましたが南竜山荘はほどほど。しかもケビンだったのでぐっすり寝られました。おかげでご来光は見逃しました(爆)

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation