• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

まんまるおつきさまを撮ってみた

まんまるおつきさまを撮ってみた 今日の金沢は朝方に強い雨が降りましたが、すぐに止み、昼頃からは心地よい日差しがふりそそぎました。

関東圏ではかなりの大雨だったようで、世界最大の旅客機、エアバスA380の初飛来にも水が差されてしまったようで・・・。しかし、A380の「スイート」は一回乗ってみたいものです。

朝の雨が空気中のちりあくたを一掃してくれたおかげか、澄み切った夜空に、まんまるのおつきさまが見えたので、撮影に挑戦してみました。

写真上はアサヒペンタックスの屈折望遠鏡(口径65mm、f=700mm)に25mmの接眼レンズをつけて月を導入し、α700+ミノルタ50mmマクロF2.8Newを手持ちで望遠鏡の接眼レンズにくっつけてプログラムオート+MFで撮ったもの。絞りはF3.2、シャッターは1/80秒でした。天体望遠鏡ですので、上下さかさまに写っています。

同じく下はα700+シグマ75-300mmF4-5.6のテレ側300mm(フィルム換算で450mm相当)でマニュアル露出+AFで撮りました。絞りはF5.6開放、1/2500秒でした。

450mmというと、カメラの世界では超望遠という領域ですが、宇宙が相手となると力不足のようです(苦笑)
ブログ一覧 | しぜん | 日記
Posted at 2008/05/20 23:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 6:01
すごいですね

かぐやではアポロ15号の噴射跡を確認したとか

神秘ですね!

コメントへの返答
2008年5月22日 0:07
このサイズだときれいに撮れているように見えますが、実際はかなりブレています(汗)

月面車や月着陸船の残骸も写したそうですが、解像度の関係で公開できないとか。

国家的プロジェクトで搭載したカメラの解像度が低いなんてことは信じられないので、公開できない、別の理由があるような気がします(苦笑)
2008年5月21日 8:08
>手持ちで望遠鏡の接眼レンズに
っていうところに驚きました。

昨日は満月だったんですね。

私は娘を寝かせるつもりで
8時半に寝てしまってました。
Σ(・ε・;)
コメントへの返答
2008年5月22日 0:09
「コリメート撮影」というやり方で、月ぐらいの大きさだったら楽勝です。

満月は陰影が希薄でとっても面白くないので、これからの方が、撮るにはピッタリの時期になってきます。
2008年5月21日 20:10
望遠鏡っすか。良い感じに撮れてますねー
こちらはちょっと薄雲が掛かっていたので撮れませんでした。
コメントへの返答
2008年5月22日 0:13
↑にも書いたのですが、実際はかなりぶれています(汗)

望遠鏡とαマウントをつなぐアダプターが入手できればもっと楽に撮れるのですが、望遠鏡自体が20年以上前のもので既に売られていないようです。

望遠鏡のトリセツを読むと、ペンタのKマウントならば直付けできるみたいですが、そのためだけにKマウントのカメラを買うのも非現実的ですしねぇ(爆)

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation