• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

昨日の立腹(その1)

らじぇんどら号が住まいとしている駐車場は、とある施設の前にあります。
そこを訪問してくる方々が、勝手にその施設の駐車場だと思って入り込んで来ることがたびたびあります。
わが家も、駐車場ジャックをされること数回。
その度、その施設に殴り込みをかけて(ジョウダンです)、持ち主に出てこいと呼び出しをかけさせ(きゃ~~~)、立ち退いてもらいました。

自分が駐車場にいる時も、見慣れない車が入ってきたら声をかけて退去してもらっています。
駐車場管理会社には、無断駐車罰金3万円の看板を掛けてもらったのですが、数は減ったとはいえ、勝手に入り込んでくる車は後を絶ちませんね。

きのうは。。。。白レガくんでした。
その区画に、本当に白レガくんが来たなら、私は嬉しくてキャ~~~なんですが、あからさまに違うってわかります。
だってその区画、私たちがここを借りた時から熱狂的なマツダファンの方が車を停めていらっしゃる区画なんだもの。

今回は自分の区画ではなかったですが、こういう方は何度も繰り返し入ってくる場合があるので、お手紙を残しておきました。

「ここは○○(施設名)の駐車場ではありません。速やかに退去願います。」



夜、私たちが帰ってきた時、白レガくんはいませんでした。
私たちが車を離れて帰ろうとした時、たまたまですがその区画の持ち主がご帰還遊ばしました。
やぁっぱりねぇ・・・。



ホント困ります。
もっと、管理会社にお願いした方がいいかもですね。
前には一晩停められて、ケーサツ呼んだことも(私の斜め前の区画のオジチャン、頭から湯気出して怒っていました)。
こんなこと、フツーの駐車場じゃあないことだと思いますが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/01/28 22:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 23:15
私の借りてるところは、大家さんが同じお向かいのアパートの駐車場の角で、歩道の隣なので、そこの住人やリフォームの業者さんが、よく勝手に止めています。何度クラクションを鳴らしたか・・・・。

あと、歩道に毎週末駐車してる車がいて、歩道と車の間が自転車1台やっと、というほどしか空かなくて、そのうち絶対ぶつけられると思ったので、これは警察にお願いをしました。一度や二度ならともかく、何ヶ月か続いたので・・・・。
コメントへの返答
2006年1月28日 23:48
なんか、勘違いしている人たちの多いこと・・・ホント困りものですね。
警察に通報、以前うちのマンションの横の道にも良く停めている車がいて、駐車違反で引っ張られたりしたのがいたようです。
2006年1月28日 23:23
私のところの場合は、身内で行儀の悪いやつが多いです。寮のそばの駐車場は駐車台数が限られるので、そこが空いていないと歩いて5分ほど離れた駐車場になります。そこに止めるのが面倒で寮そばの駐車場の通路に止めたり、洗車スペースに止めたり。私はあまり言わないんですが、ホント邪魔なので、車の持ち主が戻ってきたタイミングに通りかかった寮生がよく怒っています。
コメントへの返答
2006年1月28日 23:50
区画が決まっていないのですか?
早い者勝ち?
そしたら寮を管理するところに、区画をキッチリ決めてもらうといいように思うのですがなかなかそうもいかないんでしょうか・・・
ともあれ、自分も気をつけないといけないですね。自分本位に考えず。
2006年1月29日 1:50
あぁ、あの場所ね…。(爆)

確かに、すぐ近くにあの施設があるだけに、間違えて使ってしまう輩がいるのもうなずけますね。
でも、立て看板があるのに止めてるってーのは、ちょっと個人のモラルを疑いますねぇ。

自分の止めてる駐車場でも、ごくまれに見知らぬ他人が止めていることがあります。
自宅の近くに中学校があるのですが、そこの生徒の父兄が勝手に止めてしまうようです。
立て看板がないので勝手に使っているようですが、基本的に「契約者以外駐車禁止」です。

ごくまれにあることなので、あまり気にしてないのですがやっぱり立て看板は必要でしょうかねぇ…。
コメントへの返答
2006年1月30日 9:48
そうそうそうです。あそこなんです。(爆)
新規採用された職員が間違えて停めたりするんですよ~なんか全体的にモラル意識がひくいというか・・・土地柄でしょうか(滝汗)

プロフィール

「@dapyan 赤い方はなんですか?」
何シテル?   08/21 12:25
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation