• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

神田小川町へ

神田小川町へ 今日は仕事的にはお休み最終日。
神田小川町に行ってきました。
今年こそは、オーナー殿の板くらい買い換えないと(笑)
(私のは、諸事情あって、まぁもちょっと後でも構わないですw)

結局買いはしなかったんですが、あれが良いよねといういただけは目星をつけてきました。
買うのは、ネットの通販の方が全然安いんですよね・・・
子どもの手袋と私のスノーシューズだけは買いました。これは、郊外店ではなかなか良いものが手に入らないから。

その途中見たのがこちら

この「時代屋」というのは、「日本で初の歴史時代書房」というふれこみのお店です。今話題の歴女が集まるお店のようです。今日はお休みのようでしたが。
一度は行ってみたいかなと思うことはあるのですが、勘違いされるのもめんどくさいし。
(つか、このお店自体が勘違いしたお店なのかもしれないんですけど(笑))

こんな、スキーのお店がある地域にぽつんとあるとは知りませんでした。

道の途中には、神田を紹介するいろいろな案内板も立っている地域です。
いろいろ読みながら歩きました。おもしろいなぁ、こういう古い地域って。時折、高層ビルの谷間に、古い家なんかも残っていたりして、神田って不思議な地域です。
ブログ一覧 | 日常のいろいろ | 日記
Posted at 2010/01/03 22:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 23:13
学生のころは、よく神田で古本買いまくりました!。
なつかしいです!
コメントへの返答
2010年1月3日 23:31
横浜太郎さんは古本の方ですか(笑)
私はやっぱり「スキー」の方ですっ(^▽^;)
2010年1月4日 0:38
私も3日は小川町のミナミスポーツに「スキー板」を見に行きましたよ。
今時の板はカービングが主流なんですかね?!

小川町のお隣は神保町(古本屋街)なので、時代屋の立地は意外と良いほうなのかも知れないですよ?

申し遅れましたが、本年もヨロシクお願いします。


コメントへの返答
2010年1月4日 7:56
え(・×・)
それは超ニアミスだったかもしれません(笑)
ミナミを横目に眺めながら、ヴィクトリアに行きました(爆)
カービングも、一時の妙に反り返った・妙に短い状況からは脱していますからまだ良いかもしれませんよ?私は、数年前に、自分の身長マイナス10センチがちょうど良いといわれた段階で「そんな板で高速滑走ができるかいな」とあきらめた口ですが、今は私の身長+5~10センチの板も選べますから買うなら今かな、と思ってます(何せ、今履いている板が195センチですので(笑))
ユーゾーさんもスキーをなさるんですね!やっぱりレガシィ乗りとスキーは切っても切れないんでしょうか。

今年もオフ会でまた会いましょうね!(^0^)ノ
2010年1月4日 19:38
としがばれますが、神保町は、中学高校時代に良く行ってて、その頃はもっと本屋が多かったと思います。勿論、古本屋のメインは神保町周辺ですが、書泉ブックマートより小川町方向にも、南側は本屋がバラバラあり、他はスキーよりは山登り系だったかと。スキーは、後からだったような気がします。
コメントへの返答
2010年1月6日 15:29
オーナー殿にも、神田小川町は「本の街」のイメージのようです。私にはどうしても「スキー用品の街」なんですが(笑)

でも、スキー用品のお店もかなり淘汰されたイメージがあります。スノボだけの店も多くなりましたし。

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation