• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月10日

もうたいがいにセエ。

春になると風の強い日が必ず数日はありますね。
で、我が家の周りは畑だらけなので、風で畑の土が舞い上がり文字通り「砂の惑星」状態になってしまうわけですが・・・

毎年のように思ってしまいます。
「もう、たいがいにせえ。」
この土ぼこり、ほんとすごいんです。
空がうちの近辺だけ茶色になります。

今日もそんな日です。外を見ると茶色。空が茶色。



レガシィも薄茶色(;_;)



洗車したくても、この時期は、洗った翌日には砂嵐が起こったりするので、やるだけムダなのです。


もうたいがいにして欲しい。春の嵐(号泣)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/04/10 16:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2005年4月10日 23:04
こんばんわ!
私も以前、成田空港近くに行く機会があったのですが、そのときは凄い風で、空港周辺は良質な畑が多く、その良質な茶色の砂、というか土が風で舞い上がって、まさに「バビルⅡ世」のあの砂嵐状態だったのを覚えてます。空も何も上も真っ茶色!しかも、土の粒子がボディに当たる音の大きいこと!それこそ、洗濯物は外に干せないし、機械物にとって大敵だろうと思いつつ、自分はレンタカーで“安心して"その“土嵐"の中を悠然とドライブしました。もし、マイ無頼敦だったら泣くに泣けない状態だと思います。ご苦労お察し申し上げます。
コメントへの返答
2005年4月10日 23:19
我が家の駐車場は、砂嵐の猛攻からは少し隔絶されたところにあるのでいいのですが、走るとなると・・・この時期はすごいのです。
早くこんな日々終わりになって欲しいです。毎年2月から4月は風の日が恐いのですぅ・・・(;_;)

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation