• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月21日

いつかはクラウン・・・って思ってますか?

これ、もう一つ持っているほうのブログのほうで以前書いて馬鹿受けされたネタなんですけど(何度も持ち出すなって>ぢぶん)
でもいまだに笑えるんだも~ん。
みんなで笑ってください。

以前、カーラジオを付けてて、何かの拍子にMCの人が
「日本の霊柩車の80%はクラウンである。・・・
いつかはクラウン。」
っていったのを聞いて夫と大笑いしちゃったのです。

そうか、「いつかはクラウン」に乗っちゃうわけね、私たち。

でもそこではたと思ったの、私、自分の人生の最後にクラウンなんかに乗りたくないっ!

出来れば自分ちのレガシィに乗りたいです~~~~~(>_<)

赤くてもかまわないですか?

遺言状でも作っとかないとまずいかなぁ。



我が家では今でも時折「・・・いつかはクラウン。」って言って馬鹿受けしてます。

クラウンユーザーの方、ごめんなさいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/21 14:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

2025 大暑の巻・・💦
漁労長補佐さん

刃こぼれ
avot-kunさん

スマホホルダーこんなのあった。
ベイサさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2005年4月21日 14:07
パトカーも半分以上はクラウンですが爆
警察庁が調達する警ら用パトカーは入札方式で応札しているのはトヨタと日産のみでトヨタはクラウン、日産はクルーを導入しています。
コメントへの返答
2005年4月21日 14:12
そ、そちらも出来れば乗りたくないですねぇ~

クラウンって奥が深いですねっ!
2005年4月21日 14:24
レガシィなら棺おけ乗るかなぁ~。なんて本気で思ったことあります^^;

結婚式にも自分のレガシィ持ち出した自分なので,最後もレガシィかなぁ~。なんて考えたことあります(笑)

最後がキャデ。とかもちょっとなぁ~。なんて思いますし。

やっぱレガ???
コメントへの返答
2005年4月21日 14:47
きゃあ~~~!
ご自分の結婚式にレガシィを持ち出されたんですか?
すっすっばらしい!
思いもつきませんでした~~
(だって、当時の私のとってはBFは夫の婿入り道具)

棺おけ乗りませんかね?一度計って見ようかと真剣に考えているところなんですよ。
キャデ・・・も一瞬考えたんですが(それこそ一生に1度しか乗れそうにない・・・私の元上司はキャデで送られていきました)でもやっぱりレガシィのほうがいいです(^^;)
2005年4月21日 15:03
320乗りの友人 すーさんのところで,ちょっと紹介してもらってますので,よかったら,下記アドレスを覗いてみてください^^;

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=16872&UserCarPhotoID=42350

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=16872&UserCarPhotoID=42355

車バカっぷりがおわかりいただけましたでしょうか???(笑)
コメントへの返答
2005年4月21日 21:28
拝見させていただきました!すごいですねぇ、ここまでやられたなんて頭が下がります(^^;)
それを許して下さった奥さまやご親戚一同の心の広さにも脱帽です!
私はスキー場を模したというケーキを見てみたかったです(私もスキーが大好きなので)

うちのレガシィは、人様の結婚式の時、機材一式載せてしょっちゅう出動してたんですが・・・
(夫が結婚式ビデオを撮ってあげたりしてたので)
あんな風に着飾らせるのもありですねぇ、やってみたかったなぁ。
2005年4月21日 17:55
ずいぶん昔のコピーですね。
カローラに乗っていると、「いつかはクラウン」って思うでしょう。
私は、あまり思いませんけど・・・

(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2005年4月21日 21:30
他の方のコメントではないですが、そのうち「いつかはレクサス」になるんでしょうか。
どっちにしても、私はレガシィの霊柩車が欲しいです(爆)
2005年4月21日 18:23
ご当地愛知(三河)ではまもなく、

『みんなでレクサス?』に成っちゃうんでしょう。

いかにも人と同じ物が好きな人種なので。
(公用車や社用車はとくに。)
コメントへの返答
2005年4月21日 21:31
そういえばご当地でいらっしゃいましたよね、結構視線が冷たかったりしていませんか?

そうでしたね、「レクサス」っていうのが出てくるんですよね。
でもどっちにしろ私は「トヨタ車」で最後を向かえるのはいやだなぁ(爆)
2005年4月21日 23:21
「いつかはクラウン」
もうクラウン買う気もないがw
当時、あぶく銭が入ったので買いました。
周りはマーク2やクレスタ止まりでしたので
かなり、差はあったね。
コメントへの返答
2005年4月21日 23:26
「もうイイや、クラウン」なんでしょうか(^^;)
一度乗れば十分ということなのかしら。

マークII・・・クレスタ・・・あのあたりの車は(クラウンも含めて)みんな似ている感じがして、どんなだったか覚えていないという・・・(爆)
2005年4月21日 23:51
追記^^;
もうクラウン乗る気(買う気)ないの理由は
①2000cc以上の車買うが無いから
②現在のクラウンはトヨタ車の中でも
 グレードが下がったから←これは大事だよ
 所詮見栄の世界ですからw
③車幅が大きい車じゃ狭い路地で疲れる
④駐車場で断られる時もある
(散々待ったあげく無理とかあるし)
そんな理由かなぁw
コメントへの返答
2005年9月9日 10:50
今頃ゴメンナサイ。
(コメ、気がついてなかったかも(滝汗))

なるほろ~です。
私の見栄はりには、クラウンは全然役立たずです。
だから、クラウンじゃ私に対して全然見栄ははれないとオモウです。

誰に対しての訴求力か?ですよね。
少なくとも、私には全然訴求してこないなぁ。
・・・ただの、オヤジ車(それも、あまりイケてないオヤジが乗る車、イケてるオヤジはやっぱりドイツ車の方かなぁ)、にしか見えないです・・・

(若い人が乗ってれば、別のイメージもありますが。)

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation