• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

トンボ

画像に撮れば良かったな、と後になって反省しましたが(笑)


一昨日、お出かけしようと車のところまでいったら、タイヤに何かがついていました・・・

よくよく見てみたら、トンボです。
なんて言うトンボなんだろう、全身が茶色っぽかったんですが。
それが、タイヤのゴムの部分にペンダントみたいにとまってました。

今から出かけるわけですし、タイヤにトンボがついたままで出かけるわけに行かないし。。。
で、追い払おうとして、タイヤを半分回すくらい車を動かしてみたんですが

取れてくれない

なおかつ、頭が逆さまになったら、わざわざ向き直って頭を上になるようにとまりなおす始末(爆)

虫嫌いな私と子ども、ぎゃ~ど~しよ~~~~!!!って騒いでいたら、オーナー殿が羽根をつまんで取ってくれました。

おおおおおお
虫の捕まえ方なんか知らないし。(爆)
ぱっと放したらトンボは不承不承どこかに飛んでいきました。

なんでタイヤなんかにたかってたんだろー
暖かいからかなあ。

あんなこと、初めてですごく驚きました~~~。
ブログ一覧 | ペットや生き物のこと | 日記
Posted at 2010/10/25 09:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 11:26
きっととっても居心地良かったんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 14:46
ちょうど、弱い日が差してたんですよね。
きっと、それでタイヤが暖まって、トンボさんには気持ちよかったのかもしれません。

秋が深まって、寒くなったってことですよね(^^)
コスモスがたくさん揺れています。
2010年10月25日 22:33
動いても逃げないなんて・・・

余程美味しいタイヤなんですね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 22:41
なんであんなに執着されたんですかねー(笑)

w、おいしかったからなんですか!?(キャー!)

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation