• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

おはようございます@水分コントロール

今日もやっぱりおなかが痛いみなままです。
そんなものすごく痛いわけじゃなくなってきていますが、昔からよく腫らす部分っていうのがあって、そこが痛いのでいつもの腸炎だと思います。

夏になると、ついつい冷たい飲み物を大量摂取してしまうんですが、ここ数年、それをやるとすぐおなかに来ます。プラス、冷たい水を飲み、クーラーに当たると喘息様の発作が起きます(のどの付け根からぜーぜー音がするようになり、声がかすれ、息が苦しくなる)

・・・なので、要注意だったんですけど、週末になるとテニスをすることもあって、またまたついつい飲みすぎてしまったようです・・・。

今朝は、オーナー殿まで夏ばて状態に陥り、今家で倒れてます(^^;
そうなると私が倒れられなくなりますので、がんばってお仕事しています(きゃー)
でも朝ごはん通常の3分の一くらいしか食べられなかった・・・orz
元気なのは娘だけです(~_~;
せめてもの救いです。

そうそう、そういえば昨日、テレビで面白いことを見ました。
筋肉って、水分量が少ないと、有効に動かないそうですよ。
夏は発汗でかなりの量の水分が体外へでてしまいます。そうすると、筋肉中の水分量も減り、筋肉が上手く動かなくなるんですって。
筋肉が上手く動かなくなると、基礎代謝も減り、消費カロリーが減ることによって太ってしまうこともあるんだそうです!!きゃー。

のどが渇いたなぁ、と思った段階で、すでに全身の水分量の2~4%は失われているそうですから、要注意ですね。
水分の取りすぎも弊害ありますが、撮らないことによる弊害もまた怖いです。
意識して、水分量をコントロールしていきたいですね。

さてさて、今日も東京地方は真夏日の予報が出ています。
体調管理に留意して、元気出していきましょう!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/03 11:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

当選!
SONIC33さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年7月3日 23:02
昨日、思い切り水分を取りすぎて今日はお腹を壊しました(^^;)

コメントへの返答
2006年7月4日 5:48
やっぱり、冷たい水のとりすぎは・・・・ですね。でもとらなきゃとらないで弊害も多いみたいで、コントロールが難しいですね。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation