• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月21日

おはようございます@こんなモノも見てきました

おはようございます@こんなモノも見てきました 昨日、携帯音楽端末を見に行きながら、ふと最近のLet'sNoteってそういえば見てなかったな、と思い付き、ビッグパソコン館にも立ち寄っていたみなままです。

ビッグカメラは以前からPanasonicのノートPCを扱っていました。だから私の歴代のノートは全部ビッグカメラで買っています。
売り場に行ったら、PanasonicのノートPCのコーナー、相変わらず華々しくありましたですよ。



欲しいなぁ、W5・・・
(ちなみに私のPCはW2Bです。末尾のBっていうのは、レガシィでいうA型、B型みたいなバージョン識別番号です)




実は私のPC、壊れてるんですよね。
(みんカラでも、ご存じの方も数人いらっしゃいますけど)

液晶に映らない部分があるんです。実は落としてしまったからなんですけど。
直さなくちゃナァ・・・と思いつつ、二の足踏んでいます。
どうしても数日、手元からなくなってしまうし。
それに、もう使い始めて3年になるので、ちょっとよれよれになってきているんですよね。
新しいのが欲しいなぁ、という気もしないではありません。

ただ、先立つものがない・・・

でも、液晶も、直すとなるとかなりの金額がする(ハズ)・・・
それこそ、買い換えを考えてもいいかな?くらいの金額になる(ハズ)・・・。

葛藤しますね(-"ー;)



そんな私のところに、Panasonicから先日届いた1通のDM。
(私はPanasonicのユーザー会員にもなっているので、DMがよく来ます。)

「レッツノート10周年記念「無償リフレッシュサービス」のご案内」


おおおお、発売になって、もう10年たつんですかー。
そのうちの6年くらいは、私お世話になってマース(^0^)/
なになに・・・?

「レッツノートシリーズは、2006年の6月を持ちまして、「誕生10周年」を迎えることができました。

つきましては、日ごろのご愛顧に感謝をするとともに、今後ますますお客様に満足いただける製品作りをめざしまして、レッツノート10周年記念「リフレッシュサービス」を実施することにいたしました。

アンケートに回答いただき、お申し込みいただいたお客様のパソコンをお預かりして、無償点検サービスをさせていただきます。」


おおおおお?(@0@)

なんかスゴいサービスが回ってきたぞ???



というわけで、夕べのうちにサービス申し込んじゃいました(笑)
買い換える気があるんだか、ないんだか。
内容的には、スバルお客様感謝デイの「10ポイント無料点検」みたいなヤツですね。

点検内容っていうのを見てみますと、
 ・キーボード交換
 ・トップケース交換
 ・タッチパッド交換
 ・タッチパッドボタン交換
 ・ディスクカバー交換
 ・ヒンジカバー交換
 ・ウイルスチェック
 ・バッテリー点検
 ・ハードディスク点検
 ・ACアダプター点検
 ・一般動作確認
 ・清掃

きゃあ。
う~ん、結構スゴいかも。

というわけで、8月中旬に3日ほどパソコンを入院させることにしました。こんなこと初めてなんですけど、あちこち傷んできていることもあるし。

・・・で、一体買い換えはどうなっちゃうんでしょうね???(笑)
私の物欲は、やっぱりパソコンや電子機器の方に向かって大きくひらかれちゃうみたいです(爆笑)



さて、夏休み初日、雨のスタートですね・・・災害のその後も気になります。明日は土曜日、遠出される方も多いと聞いています。安全第一、疑わしきは触れず、の精神で行動されてくださいね。
元気出して、行きましょう。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2006/07/21 08:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年7月21日 9:02
おはようございます(^^)

ウチのデスクトップ・・・・5年ものですが(--; 液晶がドット抜けしまくってて、いい加減見づらいので、そろそろ買い替えモードかなぁ、なんて思ってるのですが、どうなりますやら。ハードもだいぶ苦しいですし(^^;

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2006年7月22日 0:01
5年ものですかぁ。
わが家には4台PCがあって、たぶんタワー型のVAIOくんがうちで今んところ一番古くて5年くらい前のモノですね。
今稼働しているのは、だいたい3年くらい前に買ったPCです。
5年だと、やっぱりちょっと陳腐化するカモですね・・・
ちなみに、オーナー殿は新しいタワー型PCwo欲しがりつつあります(^_^;でもアタシも新しいノートが欲しいんですけど。うーみゅ(爆)
2006年7月21日 9:30
おは。

そういえば、最近の液晶は、ドット落ちしてませんね。
昔は、ちっちゃーく黒い点が2,3個あったモノですが。
コメントへの返答
2006年7月22日 0:01
私、今使ってるノートPCで初めてドット落ちを経験しました。幸せ者でしょうか。
2006年7月21日 9:42
おはようございます。

無償点検いいですね。パナは日本で組み立ててるし、なかなか安心感ありますね。

ちなみに私はこちらに来る直前に VAIO の最新型ノートを買って持ってきてしまいましたが(汗)。

ちなみに液晶の交換は IBM/lenovo が5万円です。Pana はどうかなぁ…。
コメントへの返答
2006年7月22日 0:12
パナソニックは夏になると親子でパソコン組み立ての体験ができるイベントするんですよね。モチロン材料費は実費ですけど(爆)
今年もありますねぇ、申込損ないましたけど~。

来年あたり、それで自作のLet'snoteに乗り換えてみたら面白いかも(^▽^)
2006年7月21日 10:36
買い替えの需要を下げる?意味では??ですが、非常に魅力的なサービスですね^^

Sonyは絶対やらないだろうなぁ・・・
(私はVaioノートを使ってます)

コメントへの返答
2006年7月22日 0:13
そうなんですよ、一気に買い換え熱が冷めてしまいました(笑)
どういう意図があってのことなんでしょうね。
でも、面白いし、これを機にちょっとPCの中身を整理してもいいかなって思えたので試してみることにします。どうなることやら、また続報をお伝えしますね(^^)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation