• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

SUBARU XV 強烈な個性色

SUBARU XV 強烈な個性色 だいぶ復調してきたので、昨日はいけなかったSUBURU CarDo立川へ、SUBARU XVを見にいってきました。

見に行きながら思い当たったんですが、今回のXVって言うのは現行型インプレッサの派生種ですよね。
何か、私、先代のインプレッサのXVとちょっと混同してたかも(アセ)
行く道すがら、たまたま現行型インプとすれ違った時にあれ?と思いました。
先代インプの派生種だったXVは試乗もしてました。三鷹でやったんですけど、その時の印象はあまり良くなかった。よく覚えていないんだけど、おそらく試乗したのが1.6のモデルだったんじゃなかったかしら。その上、三鷹の周辺道路って常時車が混み合っている関係で、試乗っぽい試乗が体感できなかった覚えがあるんですよね。
それもあって、見に行くまでちょっとした感覚のずれに気がついてませんでhした。

今回のXVは2.0DOHCエンジン一種類みたいで、ギアはリニアトロニック。
最大馬力やトルクは現行インプレッサの2.0iなどと一緒だったのであまり変わらないんでしょう。
ただ、車高が高いから取り回した感じがもしかしたら違うかもしれません。
あれ?そう言えば、私、現行インプレッサの試乗ってしたっけ。
した覚えがあるようなないような。
ホントは乗ってみたかったですけど、まだ外を乗り回す車は置いてなかったみたいでした。

実は・・・これはもちろん私感なので、そう思われない方も多いと思うんですけど・・・私自身は現行インプの外観って、その・・・あまり魅力的に思っていなかったんですね。何というか、可もなく不可もなくと言うか・・・ええ、もちろん、私感です。感じ方は人それぞれですけれどね。
ただ、今回、専用色のオレンジのXVを見た時


これはありだな。


と思ったんですよ。もの凄い個性の発露。と言いますか。
プロポーションに関しては、なんとなく前後のデザインが上手く融合していないような所があって、あまり好きになれなかった現行インプなんですが、XVの、それもオレンジに関してはちょっと心を惹かれます。
不思議なものですね。
ちょっと背が高くて、色が違うだけなのに。
(タイヤハウス上部の盛り上がりやメーカーオプションのルーフレールとか、そう言うところが違いますけれど、外観大きくは変わってませんしね)

他にもたくさんのお客さんがみにいらしていました。

あまりじっくりは見てないんですが、自分的にいいなと思ったところとこれは残念と思ったところ

○運転席が電動だった
○色がいいなと思った
○後ろの席も広々している

△後ろの椅子はリクライニングしない
△後ろのドアの開き具合が狭い、乗り降りがちょっとつらいかも
△専用アルミホイールは賛否両論かなぁ・・・ブリッツェンがでない分、ココにこれが現れたかと思った

×インプ全般そうだからしょうがないけど、リアゲート下の段差がやっぱり私的にイヤ
×これも、今のスバル車全部そうなっちゃったんで仕方ないけど、ギアのゲート部分がストレートになっちゃったのはかえすがえすも残念

未:試乗してないんでどんな走りがよく分からない



今度、普通にインプレッサの試乗をしてこようかな。乗ったと思うんだけど、覚えていないってどうなの、ジブン(笑)
ブログ一覧 | スバル車のこと | クルマ
Posted at 2012/08/26 13:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 7:59
GHのXVは売れなかったらしいですけど、GPはノーマルもXVも大好評らしいですね~

XVは以前ブログネタにした、このCFがサイコーにカッコイイッス♪
http://youtu.be/gdZsxFEcR-o
コメントへの返答
2012年9月3日 14:57
GHのXVは、試乗もしてみましたけどイマイチな印象でした。なんでかな、テンロクの方を試乗しちゃったからかな。確かにあまり見かけませんよね。

XV,もひとつ着いてたらもっとイイ物。アイサイト付って言うのがあったらいいのにな、とおもいました。望みすぎかしら(笑)

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation