• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月01日

今日のちょいノリ(11/1)

今日は友人宅にHPの更新作業をしに行く。
友人宅は、4メートルあるかないかという道幅の住宅街のどんずまりにある。
初めて訪ねていった時は(当時はまだBG9250Tだった)入っていくのに恐怖を感じたが、元々レガシィは思ったより細かいところに入っていけるのである。
あの鼻先の回りの良さ、取り回しのしやすさは、運転したことがある人間にしか分からないだろう。
BPに乗り換えた時、横幅が3センチ大きくなったということがちょっとプレッシャーになったりしたが、取り回しの良さはぜんぜん変わらず・・・なので以前と同じ感覚で入っていくことができる。

その後は自分の仕事場へ行き、明日の仕事の仕込み。
私は火・金が仕事のメイン日だ。
風邪をひいてしまい、頭が重く、眠気がひどかったがとりあえず2時間半仕事をして家に帰る。

具合が悪い時、本来は運転なんかするものではないのだが、車で仕事に行っている関係で38度の高熱を押して仕事場から帰ったこともある。
本来はそういう事態に遭遇してはならないと思うが、そういう状況でも車を操らなくてはならなかったりする時、レガシィの良さがまた実感されるのも事実である。
とにかく乗り手にプレッシャーをかけないクルマだ。
走りたい時はまるでチーターのように走るのに、こちらに気合いがいまいちの時には子ネコのようにやさしくやわらかくこちらを労りながら走ってくれる。
その包容力の大きさに感嘆する。
これが、遠く遠く走っていってもまだ疲れない、走りたいと思わされるゆえんなのだろうと思う。

今日はあまりたくさんのBPとはすれ違わなかった。平日より、休日に多く見るような気がする。早く、もっと増殖して欲しいなぁと思う(^^;)

本日の最終走行距離数:4,545km・・・6ケ月/5,000km点検まであと455km。
ブログ一覧
Posted at 2004/11/02 08:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あーなんかどきどき。
申し込む、出来てると思うんだけど、発されるまではいつもどきどきだよう。」
何シテル?   08/24 20:17
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation