• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月06日

(回想)傷だらけのBG~♪

我が家の先代のBGでは、たくさんの自損事故をやらかしたみなままです。

あんまりやらかしすぎたんで、もう自分でもよく覚えていないです。
オーナー殿は、ドアミラーを電柱にヒットさせてドアミラーの動きをおかしくしちゃったりしたんですが、確かそのくらいです。
私ときたら、
・左ドア2枚分横一直線に線を入れちゃった(前ドア全取っ替え、後ドア板金だった)
・フェンスに突っ込んで前バンパーに穴を開けた
・バックで塀にぶつかって、後バンパーへこませた(これはいったん復帰したけどキズが酷かった)
・埼玉によくある車止め状の縁石に、左前ドア下をヒットしてリムを割った
・タイヤ2回パンクさせた

BPを買ったときの合い言葉は、「10年15万キロ、自損事故は最小に!」でした。
(とかいいながら納車1ヶ月目にオーナー殿が右脇腹を生け垣にすってしまったり、私がタイヤを縁石にヒットさせてホイールにキズを入れちゃったり、踏んだり蹴ったりなんですが)
今のところ、今のところ大きな自損はやってません。
でも、小キズの方は目立ってきました。

・左前バンパー下にかなりの擦り傷(これはオーナー殿も私もいつやったのか皆目わからず)
・右前バンパーに擦り傷(これはたぶん私、でもそんなに目立たない)
・ボンネットの鼻先に飛び石によるものと見られる小キズ(目立たないけど気になる)
・右エンジンタンク入り口付近にこれも飛び石と思われるへこみ
・右ドアミラーに擦り傷(コンパウンドで落ちそう?)
・後バンパー右端に小キズ
・左助手席ドア上に細い金属でひっかいたかのようなキズ(これも覚えがなく、どこかでやられたのではないかと思われ)
・左前ホイールにガリキズ(これは、私!)

ま、この程度なら見逃せるくらいですね、ね、ね。(え?ユルセナイ???)

BGの時は、結構へこませたり傷だらけだったりしたまま乗ってました。
今から思うと冷や汗ものですよね(^^;)きっと、近隣には「危険なクルマ」に写っていたことでしょう。
おかしかったのは、BPを買うことちょうど1年ほど前。
隣の区画の方が、駐車の際うちのクルマにぶつかってしまったんですね。
それも、まあ、なんとちょうどよく、前バンパーにぶつかってくれました。
穴(といっても直径7ミリくらいですが)開いたまんまのバンパー。
もう1回くらい、どこかにぶつけたら直そうか、といってた矢先でした。
もちろん、先方の保険でタダで直していただきましたよ(^^;)
あ、なんてあこぎな我が家(汗)

BPになってからはその方、ものすごく無理してよけてくださってます、うちのクルマのこと。
新車だから一応気を遣ってくださっているんでしょうか(汗)

新車で買ったから、元々車両価格も高いですが、その後修理にいったいいくらかけているんだろう>BG。
・・・皆さんは、弄りにいくら使った、とかおっしゃっていますが、我が家の場合は「修理」です。
バカになりません。(でもアホだけど)

今は超貧乏なので、修理に多額の金額がかかるなんて考えただけでも卒倒ものです。
これでも、BP大事に乗ってます。
その分、腰砕けだったら許して下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/06 07:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

カメラ不具合
Hyruleさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年7月6日 19:37
私の場合、修理も弄りの一部として楽しんで?ます。
そりゃあ、あまり大きな修理はムリですけど、チョイ傷やバンパー・エアロの削れ、パンク修理等々、自分で修理すると驚くほど安く上がります。仕上げはプロには敵いませんが、自分に身の覚えのない傷なども、怒りを作業の楽しさに紛らわせることができ、一石二鳥です♪
塗装が簡単なのが白車の利点ですかね。メタリックだったら..自信有りません(汗
コメントへの返答
2005年7月7日 8:23
おお~~~。
自分で直したことはワタシはないです。
これからの課題にしたいです。
とりあえずは、右前の擦り傷、トライしてみたいんですが、この暑い時期は向いてないかな、とも考え中。
それにスプレーがいるってオーナー殿が言うし・・・
山雀さんが使われている修理の本、とっても興味アリです。
今度探しに行こうかな。

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation