• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月28日

昨日、コイン駐車場でw

昨日、コイン駐車場でw 仕事でよく利用しているコイン駐車場。
駅前なのに20分100円で、他の所より安いのです。
(他は25分200円!とか、20分200円!!とか・・・お高いところが多いのです)

ただ、ちょっと狭いのが難点なのです。
すごくスペースをぎりぎりに使っていて。

道に出ている「空車」の看板見て、入っていくと一番奥の壁ぎりぎりの所しか空いてないっていうことが今までも1,2回ありました。

昨日もそーだったんですよねぇ・・・
一度入り込むと、でていくのもちょっと大変な駐車場、どこかで頭とお尻の位置を反対にしないといけないのです。

こんな時、軽自動車だったら楽なのになーと思わないでもないですが(笑)

最近はだいぶ慣れてきて、切り返して切り返して、頭とお尻の位置を変えて、すすす、とはいっていくことも、得意とはいいませんがまあ、抵抗なくできるようになりました。

昨日はちょっと入り込み方が悪くて一瞬どうしよう?と思ったんですが、でも結果3回切り返しただけで入っていけたのでなんとなくうれしくなっちゃいました(*^_^*)



レガシィに乗り換えた頃(もう10数年前ですが)大きいなぁと思って、大きいことから来るもっさり感(そりゃ軽に比べたらどんな車だってもっさりしているように思える(^_^;))がいやで、細かいところに入っていけないしヤダーヤダーと思ったりしたんですが・・・

今じゃ裏専(裏道専門)だしorz
昔行ってた山にいって走る感覚も取り戻したし
昔以上に遠くへ遠くへ行けるようになったし
こうして細かいところの対応も自分なりに考えられるようになったし


そうやってつきあっていくとどんどんレガシィが愛しくなりますです(*^_^*)


ぶつけちゃったりもあるんですけどぅ・・・(--;)
(実は先日の自損もこの駐車場だった)
乗ってる時間の長さ、っていうのも関係ありますから確率が高いのよ、と勝手に自分を慰めたり
(でも修理代総計したら・・・あわわ、かんがえない方が良いかも(アセアセ))
コレからも考え考え感じ感じ、レガシィとつきあっていこうと思います。

あ、サイトの名前と繋がった(^^*)
Think,Feel,Legacyですね♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/28 10:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年2月28日 21:26
センセー、その画はWordかExcelで描いたのですか?さすが上手ですねっ(o^-’)bグッド

その駐車場はキビシーでつね…(;^_^A インプワゴンでも嫌かもw
でも…ヒトって適応しますよね。私も昔はHI-ACEなんて絶対乗りたくなかったけど、最近は必要に迫られ、狭い駐車スペースでも“お尻から”入っていきます(^^v もちろん“頭から”は無理でつ^^;
コメントへの返答
2007年3月1日 1:07
うっふっふっふ。
これはVisioで描きましたよ。ええ、私、Visioも使えます。フローチャートめっちゃ得意です♪Visioってイイソフトですよ~。

この駐車場、かなりきびしぃんです。で、安いから車がいっぱい来るのかと思うと、やっぱり狭くてシビアなんで、それがネックの方は入ってきません(笑)そこがまた良いんですけれどね。道を隔てて向かい側に、25分200円というところがあるんですが、そこの方が車がいっぱいいます。普通の駐車場みたいに広いところなので、そっちの方が人気みたい。
2007年2月28日 22:48
前、住んでいたあたりの駅前も同じくらいの値段でとめられるところがあるんですけど、そこは無駄に広かったです(^^;)
コメントへの返答
2007年3月1日 1:08
あー。
あそこかな???
沿線でも評判の・・・(^_^;)

でも広い方が人気あるんですよ。奥様方止められますのでね、広い方が。私はあまり選ばず止まっちゃいますけど。
2007年3月1日 1:25
狭い駐車場では入れやすいとこに停めてもぶつけられるんじゃないか?って不安が付きまといます。(ドアパンチも含めて)

なので、端っこの入れにくい場所の方がちょっと安心。
入れる時はお尻からで、緊張しまくりですが・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年3月1日 6:24
結構どこに止めててもドアパンチはされちゃいますよね・・・もう最近はあきらめの境地です。特にうちは走行距離が長い=あちこち出没している、ということもあってチャンスも多いのでしょうね。せめて、自分はしないようにと気をつけるばかりです。
そうそう、どちらかの側に車がいない状態を作るのは私も好きです。そう言う意味で言うと、上の図の4番はおいしいところではあるんですが、でもねぇ・・・お尻を後ろにするのが大変ですw

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation