• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月12日

おはようございます@写真だけじゃわからない

昨日の雨はすごかったですね。今日は昨日より安定した天候になるそうですが@東京地方、でも用心はした方が良いかもしれません。雷三日という言葉もありますものね。

さて、「写真だけじゃわからない」ええ、Newインプレッサのことですけど。
私、まだきちんとしらべこんでないので、スペック等はよくわかっていないのですが、見た目の話ということで。
どなたかも書かれていましたが、ほんと、スバルは写真映し(映り、ではない)がへた、というか、遡及効果の低い画像を出して来るというか(苦笑)
現行レガシィの時も、まあ当初はスタイルのことで叩きまくられてた記憶があります。

人も、ものも、そうですが・・・
一目見ただけじゃなかなか語りがたいものがある。
私は経験上そう思っているので、一見ではあまりものをいわないようにしています。
イヤ、素直に「かっこいー」と思えばそういいますが、マイナスイメージを持った場合には一度冷却期間をおくことにしています。
何が、私の中にマイナスなイメージを呼び起こしたのか。
それはもしかしたら、自分に固有な感覚からかもしれないので、その部分をそぎおとしてから再度考えたい、と思うからです。

自分に固有な感覚、コレが結構くせ者で・・・
もし自分の周りによじれが生じたとしたら、それは自分に固有な感覚が引き起こした可能性っていうのは結構あるのです。
人にはない、か、少ない何かが過剰反応を起こした場合、というのが考えられるわけで。
だからその部分をいったん見つめたいな、と思うのが私がものを判断するときの基準です。
まあ、反応時間はさまざまですが(笑)考えて一瞬で反応が出るときもありますし、時間がかかることもある。

Newインプレッサに関しては、走ってるところを見てから決めようと思ってます。取りあえずは自分が試乗してからかな。
丸目インプに関しては、当初私は結構好きなイメージを持ってたんですが、酷評の方が多かったので黙ってました(イヤ、親しい仲には「丸目かわいいね」なんていってましたが・・・実は、娘が運転免許取ったら最初に欲しいのが丸目インプだっていうので、どこかで動態保存でもしていただこうかと考えたりする・・・こともないではなかったり(爆))
ただ、モーターショーに出品されているインプのフロントグリルは、私的には「萌え~」であります。結構好きかも。

動かすものは動いてなんぼ、動いてる姿がかっこわるいスポーツマンに成績がついていかないのと一緒で、まずは動画を希望~ということでしょうか(笑)

あとは、愛情を通した目・・・で見たものを見たいですね(^^)
一番美しく見えるので、どなたかオーナー様が、自慢の愛車!といって披露されている画像なぞをはやく見てみたいですね。
私はらじぇんどら号の姿結構好きです・・・良く皆さんがされているショットに、目を上から撮ったものがありますけど、あの角度なんかグーですね。今回のレガシィは「目力」があるな、と思っているので。
女性の化粧でも、「目力」って重要らしぃです、私は化粧しないから良くわかりませんが(ぉ

・・・なんてお目汚しなことをつらつらと書きましたが、取りあえずNewインプレッサについては「態度保留~」ということがいいたかっただけです、ハイ。
(話が長すぎ>ジブン)

さー、きょうもがんばっ・・・ていきましょう。
変な残業を言いつかりませんように>神様、月曜日みたいのは良くありません(爆)
今日は池袋でお店に寄っていかないといけないので、早く帰してくださいね(はあと)とお祈りしておこう♪

元気出してまいりましょう。
本日もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/12 08:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年4月12日 8:47
おはようございます。
You Tubeで「2008」「Impreza」で検索すると
結構見つかりますよ、動画。
コメントへの返答
2007年4月12日 9:03
おはようございまーす(^o^)/

YOU TUBEですか、ありがとうございます!
私は早く試乗してみたいです(無謀)
サッシュレスじゃなくなったみたいなんですが本当なのでしょうか・・・必要な処置だったようですが、ちょっと残念に感じています。
2007年4月12日 9:03
新しいインプレッサ、どっちかというと現行種の前に出た車種に見えますね。
アレを旧型と考えて、ネガを潰したのが現行種というか・・・。

レガシィもインプも現行のデザインが秀逸なだけに、後継種が難しい立場に追いやられてる気がする。
まあ、慣れの問題も大きいんだろうけどネー。
コメントへの返答
2007年4月12日 9:09
おはよーです(*^_^*)

デザインって難しいですよね・・・こちらを立てればあちらが立たない。
人間も自分の容姿はいかんともしがたいところがありますので(^д^;)、まずはお手並み拝見、ですねー。
2007年4月12日 9:04
ふっふっふ。今週末、実物見てきますから。かっこいいアングルも探してまいります。
コメントへの返答
2007年4月12日 9:14
よよっ、そういえばチー☆ままの誇る北米特派員がいらっしゃいましたね!
え、モーターショーを見に行かれるんですか?
詳細情報、お待ちしてます!(と、特にリアビューお願いします、リアビューがカッコいい車が好きなものでして)
2007年4月12日 9:07
そうそう、サッシュレスではなくなりましたよ。Subaru of America の Web サイトに行けば写真があります。

www.subaru.com
コメントへの返答
2007年4月12日 9:17
・・・あー。
うー。

まあ、WRCでの車体剛性のことを考えたら、私ごときの感傷なぞどこ吹く風、でございます・・・(笑)
2007年4月12日 19:15
実は自分も、先代インプがデビューした時のフロントマスクは好きではありませんでした。
しかし、S202を購入し、オーナーとして毎日眺めているうちにその気持ちが変わってしまったんです。
気付いたときには、完全に愛着を持ってましたね。
いろいろ言われているようですが、実車を見てから判断しても遅くはないでしょう。

しかし、姫は丸目のインプがお好きとは…。(^^;
実際、あのフロントマスクは女性には未だに人気があるそうですよ。
中古市場では、女性の方が丸目を指名買いされるケースが何件かあるそうです。
ここはひとつ、黄色いワゴンでいかが?(ぉ)
コメントへの返答
2007年4月12日 21:24
写真って、被写体に対する思い入れがどうしても出るんですよね。報道写真はもともと思い入れを持って撮るものではないと思うので、まあそういう感じかなと思っています。
自分自身赤レガを撮っていて、やっぱり自分で「かっちょいいな♪」と思える角度やライティングの中で撮ったりしてますから、そうしたものが見え方が違うのはあたりませですよね。

丸目、女性に人気があるデスカ・・・かわいいですものね。丸目といえばアルトなんかもかわいかったですが、セリカにも丸い目のがありますよね・・・アレも好きですねぇ、私(^^)
2007年4月13日 0:11
いくら性能よくてもファーストインプレッションで「駄目」な車は受け入れられないですね。
GDもデザインが二転三転して地に足が付いていなかったですし、このクラスはライバルが多く競争が激しいのにこの存在感ないデザインでは私的にはアウトオブ眼中です。
コメントへの返答
2007年4月13日 1:54
その点、マツダは良いですよね・・・ホント人目を引くいいデザインですもの。
スバルがそう言う意味でダメになっていくなら、私は次は絶対マツダが良いです。
(ただ、走らせたことがないので一度試乗はしてみたいですけどね(^^;))

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation