• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月14日

今日一番の、悲しい出来事

今日は車を洗いに行ったり、AW晴海に行ったり、ブログネタには事欠かない1日でしたが、それに先立ってこれだけ先にアップしておこうと思います。


わが家の小さい家族、ハムスターの「なみちゃん」が天国に召されました。ちょうど、1年と10ヶ月、わが家の家族だった元気なおチビちゃんでした。
以前買っていた「あみちゃん」同様、突然のことで、小さい生き物というのは本当に胸が痛むものです。
先ほど、近くの森に埋葬してきました。
娘がカワイそうなくらい泣きました。アタリマエか。

ちょっと、ブログどころの気分じゃないんですが、とりあえずご報告まで・・・。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2005/08/14 23:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2005年8月14日 23:49
それは残念でした

家もハムスター何匹も飼っているので、気持ちはお察しします
呼ぶと寄ってくるくらいなついていたんですからなおさらでしょう

次もこの悲しさに耐えられなら新しい家族を見つけてください
コメントへの返答
2005年8月15日 7:47
コメントありがとうございます。

寂しがり屋で、家族が帰ってくると必ず巣からでてきて大歓迎するチビちゃんでしたから、やっぱりいないのは寂しいです。
2005年8月14日 23:56
残念ですね。いつかは..とわかっていても悲しいことです。

13年一緒に暮らしたシェルティが亡くなった時、甥っ子姪っ子に亡骸をさわらせ、命とか死とかについて話してあげましたが、彼らはわかってくれたでしょうか。

なみちゃんが皆さんと暮らした1年10ヶ月、きっと幸せだったと思いますよ。
コメントへの返答
2005年8月15日 7:50
自然の状態で考えれば、ハムスターの寿命は短いらしいんです。
家飼いだと、倍以上の寿命があるようなので・・・
幸せだったんだ、と思いたいですね。
2005年8月14日 23:57
こんばんは。悲しいお知らせですね。
わたしも以前15年飼っていたチンチラの猫を亡くした事がありますので、お気持ちはわかります。でも生き物は、最後を見届けてあげて、報われますよね。でも懲りずに現在うちには、3匹のチンチラが勢いよく走り回っています。彼らも生命体ですからね。
 なみちゃんのご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2005年8月15日 7:51
15年ですか・・・喪失感はいかばかりかとお察しいたします。
ペットは、なりは小さくても存在感は人間並みだったりするので、辛いですよね。
2005年8月15日 0:08
お気持ちお察しします。

自分も小学生の頃、拾ってきた子猫が数ヶ月で死んだときはとても涙が出ました。。。(子猫以外にもいろいろと飼っていました)

はじめて死について考えさせられました。
命の大切さと知りました。

お子さんも死について考えさせられた時ではないでしょうか。

また、元気になりましたらブログアップ期待してます
コメントへの返答
2005年8月15日 7:54
殺伐としたニュースが多くて滅入る昨今ですが、こうした悲しいこともリアリティを持って体験することは、とても大切なことだと思います。
以前のあみちゃんの時は、娘も小さすぎてよくわからなかったみたいなんですが、なみちゃんはやはりエサなどを彼女にやらせていたので、衝撃の大きさが違ったみたいです。
「もう生き物は飼わない」と言わないといいなと思ってます。別れは悲しいですが、出会いがないのはもっと悲しいので・・・。
2005年8月15日 0:37
本日はどうもでした。
あやぷくぷくと申します。

私も子供の頃、猫3匹、犬1匹を買っておりました。
そして、すべての死を経験しました。

悲しくてたくさん泣きましたが、
そのたびに、いろんなことを学んだ気がします。

なみちゃんのご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2005年8月15日 7:56
昨日はおつかれさまでした。あまりゆっくりお話しできなくてすみませんでした。
う~ん、男の方でも泣いちゃいますよね。犬や猫は、なおさら、ヒトに懐くから辛いですよね。
うちはマンションの管理規約上大きな生き物を飼えないのでハムスター止まりだと思いますが、また飼いたいなと思います。
2005年8月15日 1:08
どうも今日はお疲れ様でした!

オフミの前にそんなことがあったんですね・・・
「なみちゃん」のご冥福お祈りします

私のところにも行儀の悪い犬がいますが完全に家族の一員ですので、コレがいなくなることは相当ショックですね

なので、心中お察しします

でも、その反面、悲しい思いをした娘さんはそれと同じ分、他の人にやさしくできるのではないかと思います

では、次回もまたよろしくお願いします
コメントへの返答
2005年8月15日 7:59
いえいえ、うちに帰ったら発覚したんです。
朝まではエサももらってましたし(でも、思えばすでに動きが鈍かったけど)
ただ、こういう寿命の短い生き物は、突然最後が来るので衝撃が大きいです。
犬を飼っていらっしゃるんですか。
ホント、後悔のないようにかわいがってあげたいですね。
2005年8月15日 1:49
今日はお疲れ様でした。

小さな生き物でも死んでしまうとかなり悲しいですよね。。。

ふと、子供の頃を思い出しました。
コメントへの返答
2005年8月15日 8:01
小さいくせに、いなくなった喪失感は大きいです。
夏越せるかなぁ・・・と思ってたので、ああやっぱり・・・という気持ちと、世話が足りなかったかな・・・という気持ちとでグルグルしてます。

今日は1日大人しくしてようと思います。

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation