• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

工夫次第で快適性アップの話。

今日は代車くんを返しにいきます。
先日も書きましたが、自分の車じゃないって不安なものですね。
今回は窓のことを書きましたけど、でもこれってよほどのことがない限り窓のメンテナンスなどはユーザーの責任で行うことで、はじめっから撥水加工がしてあるだの、ドアミラーに水滴がつかないようになっているだの、ということは、ないわけですよね。

車って、ユーザーの責任においてメンテナンスしていけば快適性が絶対的に上がるんですけれど、ユーザーによってはそこまでしない、する術を知らないなど、その状態がまちまちであることもまた否めないんですよね。

昔、ミラに乗っていた時ですが。
あの車には間欠ワイパーもありませんでしたし、リアワイパーもありませんでした。
とある雨の日、日暮れにかけて運転していた時。あまりにすごい雨、そして周りはとても暗くなり、市街地で街灯があるとはいえ窓が雨でぎらぎらしてしまってよく見えないし、一番恐怖だったのが後ろがまったく見えなくなってしまったことでした。
その直後、カー用品店で窓に撥水処理をすることができることを知り、それが私の撥水処理剤との出会いにつながったわけですけど(その当時からガラコ、使ってましたよ)
おかげで雨の夜でも視認性を大いに上げることができ、安心して走ることができるようになりましたが。
たとえば、これが高齢の方でしたらそうそうカーショップなどにも行かれないでしょうし、「雨の日と夜は運転はしない」と決められてしまって、せっかくの車も宝の持ち腐れ・・・なんてこともあるかもしれませんよね。

雨の日、結構行き交う車に、「あれじゃまえがみづらいでしょ・・・」というような車もちらほら見ます。
ほんのひとつ、知っていることがあれば、できることがあれば、それで快適性を得ることが出来るし、また車の使用方法を増やすこともできるかもしれません。
(事故の予防にも、なるかもしれないですね)



あ、今回は「メンテナンス」のことで書いてみました。「弄る」っていうのはまたいろんなベクトルのある言葉だと思うので、今回はこのお話には入れないで考えています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/06 07:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年7月6日 9:12
たまに、マドが油膜でキラッキラ輝いてる車ありますね。
アレって、車の中から見たら、外はおとぎの国?妖精さんの世界?w
コメントへの返答
2007年7月7日 7:29
うーん。
ちょうど代車くんのサイドウインドウがおとぎの国を見せてくれてましたよw

でも、天国にだけは行きたくないと思いましたけど(^^;)

プロフィール

「@dapyan 赤い方はなんですか?」
何シテル?   08/21 12:25
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation