• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月13日

代車銀レガ号、名付けて「フランキー」号インプレッション

代車銀レガ号、名付けて「フランキー」号インプレッション ・・・名前に他意はありません。
単に、思いつきです。
今日から返すまでの間、私はフランキーちゃん、とこの子を呼ぶことにしました。
その方がナニカと親近感も沸きますし。

ええと、フランキー号を、今日1日仕事で乗り回しまして、なかなかおもしろいと思ったのでちょっと書いてます。

取り回してみて、とにかく感じるのが「軽さ」
調べてみたら、カジュアルエディションは2.0Rより30キロも軽い。
イヤ、スゴく鼻が回ります。回りすぎるんでビビるくらい。
軽いことが幸いしているんでしょう、私は出足は悪くないなと感じました。
エンジンの吹けあがりもいいと思います(レンタカーのくせに)
加速もイイです、あっという間に50キロ台に乗せてきます。

内装・装備に関しては悲しいくらいビンボーバージョンなんですが、走ることにかけては他のレガシィと全く変わるところがありません。内装も、エンジン仕様も落としてこうした廉価版を作るのはわかります。でもこの子に関しては、走る方のテヌキは全然ない感じです。

ある意味、それってスゴいことだなぁ。




・・・・しかし、「わ」ナンバー付けて、裏道をいつも通り爆走している私って・・・周りからは力いっぱい危険車両に見られてただろうなあ・・・(^^;)
(通常通り走行しちゃった・・・ははははは。)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/09/14 01:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2005年9月14日 1:10
30キロも軽いんですか!
一体どこの部分でしょ?
内装?
コメントへの返答
2005年9月14日 5:51
エンジンそのものじゃないですか?2.0Rがカタログ値で1665,この子は1635(総重量)なんですが、カジュアルじゃない2.0iも同じになっているので。(注:ATでの重さです)
2005年9月14日 1:11
あれ?この台車、レンタなんだぁ~☆おいらはてっきり違うDからの回し車だと思ってました(^^;
台車は他の車に乗る絶好の試乗機会・・・存分に遊んであげましょう~あ・・でもレンタは事故るとうるさいので安全運転で♪(w
コメントへの返答
2005年9月14日 5:52
この子、かなり可哀想なことに、あっちこっちにひっかき傷があるんです。(登録してほぼ1年らしいです)
借りた時に、かなり入念にチェックさせていただきました。もめるとうるさいんで。
2005年9月14日 1:29
おそらく、マッキントッシュのオーディオがないだけで10キロぐらいは軽量化されていると思います。
あと考えられるのは、ブレーキ周りでしょうか…。
(2.0Rは16インチ、2.0iは15インチ)
ホイールも16インチだし…。
あとは、エンジン本体?
コメントへの返答
2005年9月14日 5:54
そう、マッキン付きだと、この値に+10kg、アイボリーレザーセレクションも+10kgになるそうです。サンルーフに至っては、+30kgですって!!!

・・・何かおもしろいですねぇ。
2005年9月14日 4:04
うはっ!
うちの子より500キロ以上軽い…(*ノノ*)
軽量化・・・するトコ無いなぁ。orz
コメントへの返答
2005年9月14日 5:55
・・・いいんです。うさださんのところのは。
でも、コレでもレガシィって重い方なんだと思うんだけど・・・違うのかなぁ。
2005年9月14日 4:08
フランキーとくれば「サカイ」って思うのはトシのせい?
くだらない書き込み失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2005年9月14日 5:56
・・・たぶん日曜日に見た「ワンピース」が頭に残っていたものと思われ。
(最近は、フランキーって言っても分かってくれる人少ないかも・・・つことは・・・Wagonerさんって同年代ですかぁぁぁ???)
2005年9月14日 8:21
車検証に確か「前軸重量(荷重?)」と「後軸重量(同?)」が載っていたと思うんですが、後日、その部分での重量差を比較してみたら更に面白いかもしれませんね。

どなたか 2.0R に乗られている方、よろしければ上記の数値についてコメントを付けていただけませんか?
コメントへの返答
2005年9月14日 8:22
にゃるほど・・・そんなものまで車検証には載ってるんですか。
じゃあ、2.0iがどのくらいなのか、後で見てみますね。
2005年9月14日 9:13
え?
フランキーといえばパフのたっぷり付いたアイスじゃないんですか?





それは“クランキー”やねん!
コメントへの返答
2005年9月14日 16:21
・・・ナイトさん・・・(--;)


今日は外してますよw

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation