• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

最近(-”ー;)

InternetExplorerがやたら落ちるんですよ。
それも、特定のシーンで落ちるので、なにかとなにかの相性が悪いんでしょうけれど。
でも、オーナー殿が言うには「IE7はよく落ちるよ」って・・・
じゃあ、私のパソコンだけの問題じゃないわけね(-”ー;)

特定のシーンって言うのは、例えば動画のバナーなんかがある画面。
我が家が契約しているプロバイダーのトップ画面でも落ちるので(動画のバナーがいっぱいある)、トップ画面をテキスト版にしてみたり。
それから、困ったことに、テキスト入力が出来る画面でもよく落ちます。
つまり、こうしてブログを書くような画面でも・・・
(みんカラではあまりありませんけど)

なんかだんだんめんどくさくなってきた(--;)
オーナー殿が言うとおり、IE6に戻そうかなぁ。タブは便利なんですけど、こう頻繁に落ちるとなると、もーめんどくさくって仕方がないです。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/12/14 08:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 9:34
Windows XP 上の IE7 に関しては既知の不具合があって、ある特定の操作をすると必ず落ちます。私の場合は、自動で開いたウインドウを閉じるとき、かな。

XML だかなんだかを処理する MS 標準のモジュールの昔のバージョン (互換性を保つためにキープしてるらしい) と相性が悪いようです。このモジュールは HTML を処理する根幹のモジュールみたいで、削除ができませんで、しかも今のところ対応モジュールがないんですよね。

私はあきらめて Safari を使ってます。
コメントへの返答
2007年12月14日 9:38
コレを書いたあとにも落ちたので、アタマに来て(激爆)さっきIE6に戻してしまいました。
快適快適♪ですw
そんな仕組みになっていたのでは、仕方ないですねー。私のPCではVistaは動きませんし(スペック的に)。
IE6でがんばりまーすw
2007年12月14日 10:50
おとなしくFirefox使いましょ!
タブブラウザーだし、動き軽いし。
おすすめよ
コメントへの返答
2007年12月14日 10:53
燃えるキツネさんですか?
なかなかいいネーミングですね。
(で、でも知らなかったりします・・・調べてみますね。なにせ、アンチMSな私、血が騒ぎます~)
2007年12月14日 20:57
Triは一度も落ちたことないです…I.E.7。
でも…密かにI.E.6に戻そうかとww
何だか7って便利なようで、不便な気がする。
慣れかな?

Firefoxってクリント・イーストウッドがロシアから奪取した戦闘機w(ばく
コメントへの返答
2007年12月14日 22:55
なんか、特定のシチュエーションで落ちるんです。martinさんのコメによると、既出の不具合みたいですね。
実はもう6に戻しちゃいました。
やー、快適快適w
(戻して快適って言うのも、変ですねー(^^;))
2007年12月14日 22:36
バージョンアップの度に重くなるので未だにIE6を使っています。(^^ゞ
仕事場では業務の関係上多数表示する必要があるのでタブの使える7にしましたが、ページ検索に不具合がある事が露見し全てFirefoxに入れ替えました。
ぢつはネットワーク&インフラ管理者を兼務してたりします。 (〃∇〃)
コメントへの返答
2007年12月14日 23:02
6に戻したら、7って重かったんだって気がつきましたw
まあ、どうせ時代遅れ?のXPでがんばってますからね、IEも6でじゅーぶんですw
なんか、みんな使ってるんですねFirefox・・・
(ちょっと興味がわいてきました・・・)
2007年12月14日 23:23
Web ブラウザっていっぱいありますよ。みんなタブ機能ついてます。英語版でも日本語の表示、入力はできます。

Safari (英語版、v3)
Apple 製の Web ブラウザ。描画速度は業界最速を謳っています。

Sleipnir
日本製、描画エンジンは IE と同じようですが、IE7 のような問題はなさそうです。

Firefox
Netscape の流れを汲むオープンソースのブラウザ

Opera
独自描画エンジンを使用。携帯端末の内蔵ブラウザとしてよく使われています。

Netscape (英語版 + 日本語化パッチ、v9)
昔の Netscape はオープンソース化して FireFox になりましたが、その FireFox をベースに Netscape 社が提供するサービスにアクセスしやすくするような機能を追加したものが再び Netscape Navigator として登場しました。

コメントへの返答
2007年12月17日 9:05
なんかIE6に戻しても調子悪いですね。どうも、一度バックアップでも取って再セットアップした方がいいかもっていう感じです。やっぱりなにか消すとなにかに影響するっていう感じですね(仕方ないですけどね)MSのアプリは、なんかいろいろなものと関わり合っているんで、どういう後遺症が出るのかわかりかねるところがあるんでまいります(--;)
そんなところが、なんか私がMSを・・・(以下自粛)に思っちゃうところなんですけれどね。

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation