• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

今日、勉強したこと。

今日、走っているときに、前にレクサスブランドの車がいました。
オーナー殿が「あれって何に当たる車?」って聞いてこられたんですが、えーっと私もうろ覚えで、それがなんだか即答出来ませんでした。

ちなみに、GSとなっていました。

わからないと悔しくなるヘンな質のみなままですので、家に帰ってから調べてみました。

GSは日本名「アリスト」
LSは日本名「セルシオ」
私このあたり間違って覚えてました。
ISは日本名「アルテッツァ」
SCは日本名「ソアラ」
あらー、これも間違って覚えてました。
ちなみにESは「ウインダム」なんですね。私は見たことがないですが。

他に、
LX・・・ランドクルーザーシグナス
(わーん、私、これ、わからないです(;__;))
GX・・・ランドクルーザープラド
RX・・・ハリアー



・・・なんかすごくお勉強になりましたm(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/02 20:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年1月2日 21:39
基本的に、レクサスはアルファベット2文字が車名を表し、その後ろに付く3ケタの数字が搭載エンジンの排気量を表しています。

例えばIS300だったら、「レクサスのIS(元のアルテッツァ)で排気量は3リッター」となるわけです。
似たような車名の表し方は、ベンツやBMWでも使われています。

ちなみに余談ですが、レクサス車で車名のエンブレムの一番最後に「h」の文字がある場合、そのクルマはハイブリッド車です。
コメントへの返答
2008年1月2日 22:24
私は情緒的な人間なせいか、記号と数字の組み合わせだけの名前だとなかなか覚えられなくて(笑)未だにこういう分類方法が苦手です。
ここに書いたのも、かいとかないと忘れそうだったから(爆)

でも、逆に名前だと覚えられないって言う方もいるんですよね。人間の記憶の仕方って不思議ですよね?

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation