• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

復旧のめどが立たない?

さっき、ニュースで、首都高で大型トレーラーが横転する事故があり、復旧のめどが立たない、という話を見ました。
今朝のこと、首都高5号池袋線下りと中央環状線の合流する板橋JCT部分で、軽油とガソリンを積んだ大型トレーラーが横転して炎上したそうです。2時間半も燃え続け、上に交差している上り線も炎の影響で歪んだりしてしまっているようです。
破損が激しいため、復旧のめどが立たないとか。

うえ~~~、田舎に行くのに首都高を使う用があったんだけど、しばらくは池袋線には近寄れそうにないなぁ。池袋線、使うつもりだったんですけど。新宿線の方に回らないとイケナイかな、めんどっちー。

接触があったなどという事故ではなく、単独の横転事故だったようですが、首都高は細かい切り返しが多いし合流も多いので本当に要注意なんですよね。
みなさんも、お気をつけて。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2008/08/03 21:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 23:12
その昔、4号線下りの代々木でも同じような事故がありましたね。
明け方でしたがちょうどその時上り線を通って反対車線で燃え盛るタンクローリーを目の当たりにしたのを思い出しました。
その時もかなり長い期間通行止めで首都高の渋滞が何日かひどかったです。

明け方の高速はほんと要注意です(>_<)
コメントへの返答
2008年8月3日 23:16
今回、上下2段の道がやられているのでさらにひどいことになりそうですよね。
埼玉(関越)側から首都高に入りたい車たちは軒並みアウトです。なんか考えるだに恐ろしい(--;)

首都高って、小さなカーブが多いのに、みんなとばしすぎです・・・もう少し、スピードを抑えてくれたら、こちらもハラハラしないで済むのになぁと思うことが多々あります。
気をつけたいですね~。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation