• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

47.716・・・。(涙)

今回の3度目のTC1000、密かにけっこうタイムアップを狙っていたんです。。

ブレーキパッドも前後スポーツパッドになったし、ネオバのグリップ具合も分かったので、自分なりに攻める走りができるだろうと・・。

案の定、車高を下げた事で、ノーマルの時やハイトアップラバー装着時よりもずっと粘っているのが分かりました。


しかし!

朝は全く無風だったのに、筑波おろしかどうか分かりませんが、物凄い強風が吹き始め、関東では今シーズン一番の風速だったそうで、コースには周辺の畑から土煙と土埃が吹き込んで大変な状況に。。

前を走る車のタイヤからは土煙が舞い上がるようなコンディション。。

素人の私には滑る原因が土埃なのか、自分のウデなのか良く分かってませんでした。
(^。^;)

コーナーからの立ち上がりで少しでもラフにアクセルを踏み込もうとすると、パワースライドしてしまうので、アクセルはいつも以上に開けられませんでした。

ブレーキもリハビリ兼ねたアップの1ヒート直後にあった菊地プロとの同乗走行でブレーキがエアーを噛んでしまったため、タダでさえひ弱なストッピングパワーが低下してしまい、思うようにガツン!とブレーキを踏むことが出来ませんでした。。
(-_-;)

朝霞の種馬さんにもブレーキがもっと効けばまだまだ速く走れるよ♪とアドバイスを頂いていたので、残念でしたね。

それでも悪条件が重なる中、最終の3ヒート目の最後から2周目で11月のスワット走行会の時よりもベストはちょびっとだけ更新できましたので、クルマは確実に良くなっているという確信は持てました♪

菊地プロが45.704
種馬さんが44.987という素晴らしいタイムを見せてくれたので、あとは自分のビビリミッターを少しづつ引き上げていくだけです!

ベストの動画でもタイヤはほとんど鳴らしてませんし、1ヘアではブレーキが足りず大回りしていますし、アクセルオンの時間も、まだまだ全開時間が短いのが種馬さんの動画と見比べるとよ~く分かりました。

今回、菊地靖プロにも動画は撮れませんでしたが、いろいろアドバイスを頂いたので、動画にはところどころ実践している部分はあるんですよ!一応。。
(^。^;)

1コーナーのライン取りであったり、我慢コーナーのライン取りであったり、最終コーナーのライン取りであったり。
基本はやや大きめに入って、ポイントでククッっとハンドルを大きく切って姿勢を変えて早めに加速姿勢を作る事が速く走るコツなんだそうです。
速い方でもラインはけっこう違いますが、菊地ラインは意外と分かりやすく、速く走れそうな手応えを今回は感じることが出来たので、来シーズンはしっかりラインを頭に入れて走ってみたいと思います。

えいスープラの今の仕様状況だと2速3速使うよりも2速ホールドで走れちゃう気がします。
次回挑戦してみようかな。

目標は46秒台を狙ってましたが、人生3度目の今回は周回を増すごとに走っている時も楽しむ事が出来るようになったので、次回は走りを楽しみながらもポイントを押さえた走りが出来ればと思います。

褒められる所なんてどこにも無いので、ダメ出しは勘弁して下さいませ。
m(__)m

</embed
ブログ一覧 | 70スープラ | 日記
Posted at 2013/03/16 10:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 11:08
更に出来るようになったなッ!!
(ランバ・ラル風味)

ヤッさんの同乗走行や
ボキのドリドリアタック見たら

次回、タイムアップできる
自信につながったでしょ♪

いずれ、
一緒に2000で
ランデブーする日を夢見てまっせ☆
コメントへの返答
2013年3月16日 11:30
青い巨星さまからそんなお言葉、ありがたき幸せ。

「あの人に勝ちたい」とは口が裂けても言えませんが、上手い方の操る車は同じえいスープラなんですから、目標にしたいです!

2000なんて、アワワワ((((;゚Д゚))))
体験走行?
(^。^;)
2013年3月16日 12:08
楽しそう♪

頑張ってください!
コメントへの返答
2013年3月16日 12:14
凄く楽しいです!

金獅子さんもレガシィなら十分楽しめますよ♪

今度一緒に走りましょう!

サーキットは走ってみないと分からないです。
(^。^;)V
2013年3月16日 16:42
あそこ走るだけで立派です!!!
コメントへの返答
2013年3月16日 19:17
いえいえ危なくはないんですよ。
車をぶつける危険性が少ないのでサーキットを走ることにしたんです。

峠で無茶して他人を巻き込んだら車好きと言えませんからね♪

ハラハラドキドキだけど、凄く楽しいんですよ♪
2013年3月16日 20:58
 70は純正リップに冷却ダクトが付いてるくらいですからね~

 フォグ横(それかグループAみたいにバンパー下!?)からダクト引っ張ってブレーキに風当ててやってはどうですか?
コメントへの返答
2013年3月18日 8:29
その純正リップが前期用なので、ダクトもないですからね。
私のリップには。。
(^。^;)

ノーマルを維持できるようにいろいろ工夫が必要ですね♪

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation