• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

DUNROP DIREZZA ZII ☆スペック発売

またもや新作ハイグリップラジアルが発売されるそうです。

毎年新年早々の発表・発売が定着してきました。



ハイグリップラジアルの進化は止まらないΣ( ̄□ ̄;



毎年必ずと言っていいほど、各タイヤメーカーから新作のハイグリップラジアルが発売されています。

が・・・・・・・・・

今は亡き15インチのバリエーションを復活して欲しい(;^ω^)

225/50R15と215/50R15

ボンビーとしてみれば、15インチと16インチが目一杯なんですよ・・・・・



進化したハイグリップスポーツタイヤ
「DIREZZA(ディレッツァ) Z(ズィー)II(ツー)★(STAR(スター)SPEC(スペック))」新発売


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/01/07 15:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年1月7日 15:56
自分は100分の1秒を急ぐほどのレベルに無いからタイヤは今のところアジアの大味な奴でいいっす。
コメントへの返答
2014年1月9日 8:15
自分も今はSPNのコースレコードのみにしか興味がないので、Sタイヤしか使う予定ありません(^_^;)

今年は、あるとこに出る予定なので、その時にお安ければ買うかもです。
2014年1月7日 19:35
いいですねぇ~
そもそもわたくし、新品タイヤを授かったことがここ10年くらい
ありませんので新品タイヤのハイグリの恩恵・・・
あっ辛くなってきた(笑)
コメントへの返答
2014年1月9日 8:38
新品のハイグリの素晴らしさって凄いですよね。
その代わり、走った後の減りの早さにもビックリですがΣ( ̄□ ̄;(笑)
2014年1月7日 19:46
∑(゚д゚lll)ガーン
年末ZⅡ買って喜んでいた矢先に…。
225/50R15か225/45R15欲しいです~。
コメントへの返答
2014年1月9日 8:40
昨年末から、「たぶんオートサロンには・・・・」なんてお話もありましたからね(^_^;)
225/50R15も欲しいんですが、自分の場合はまずホイールですかね(笑)

今気になっているのは17インチ、もしくは18インチ化ですね。
2014年1月7日 19:50
とりあえず295/30R-18 はテストしますけど(゜_゜>)

価格は見なかった事で・・・
コメントへの返答
2014年1月9日 8:42
やはり今の最先端は295/30ですよね。

自分は遅まきながら、255導入に興味津々です(笑)

2014年1月7日 20:54
こんばんは。

DLのHP見てみましたけど、おっしゃる通り
225/50R15とか215/50R15欲しいですね。
あったらいいのに、、、、。

サーキット用に
225/45R16と205/50R16のセットで
買いたいなぁ(^^)
コメントへの返答
2014年1月9日 9:42
225/50や215/50は、もうSタイヤ以外絶版サイズになりましたね(^_^;)

もう世の中は17・18インチがメジャーサイズになっちゃいましたし。
2014年1月7日 23:22
195/55R15 かろうじてあった~♪

でも今シーズンは走れないと思う(ノ∀T)
コメントへの返答
2014年1月9日 9:44
195/55R15はメーカーも無くせないとおもいますよ。
それこそ無くしてしまったら、競技関係者から使われなくなりますし(^_^;)
2014年1月9日 0:02

へー………

ダンロップきらい!(笑)
コメントへの返答
2014年1月9日 9:44
先輩はDLで、ろくなこと起きてませんからね(^_^;)

今年はTYにしようかな?
2014年1月9日 13:40
ちなみに販売してる新車で純正装着されていないサイズはカタログに載せれません。

だから今採用されてないサイズは新型タイヤには出ないんですよー( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2014年1月10日 9:24
確かに新車装着で225/50R15は今現在、存在自体無いですね(^_^;)

そういうことも理由に出てくるんですね。

そう考えると17インチ・18インチの選択は間違いないですねΣ( ̄□ ̄;

プロフィール

「クラウンの作業で腰砕け感がハンパない……。若い頃みたいに勢いで重作業が出来なくなったなぁ~。手が入らない・工具が入らないとか、もう勘弁してほしい(´・ω・`)」
何シテル?   08/13 19:22
DC2でサーキット走行を楽しんでいます(o ̄∇ ̄o)♪ 各サーキット計測タイム 間瀬サーキット(コース改修前) 1’09”930 (2012,11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウン 204 2GR オルタネータ、オートテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:04:38
[トヨタ クラウンアスリート] 純正エンジンマウント新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:14:40
[トヨタ クラウンアスリート] 純正ウォーターポンプASSY新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:14:37

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
『奇跡の出会いとなったクラウン』 GRS180クラウンロイヤル(60thスペシャルエ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初心者1台目の愛車 何気に快適装備満載のコンパクトカー 販売から10年経ったにも関わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昔、憧れていた.......... 『トヨタ 4ドアセダン』 『いつかは、クラウン』 を ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目に所有するタイプR サーキットを走らせる予定はありません。 出来るだけノーマル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation