• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

主治医との語らい・・・

先日来の目眩の原因解明のため朝から罹りつけ医に行ったわけですが・・・・

この医師はホント近所の町医者ですが、二代目の若先生であり、かつては某名門私大の医局に居られた英才です。そもそもこの医者に来る様になったきっかけは、ヒドい気管支炎を患ったときなんですが、いろいろ話をしていたらなんとご専門があっしの業務内容にとっても近く、ちょうど患者さんが途切れていた時間だったのでずいぶんと話し込んじゃった。。。。ってのが最初です。

彼はもちろん内科医として、医療専門家なワケですが、あっしは違った意味で医療専門家、どっちかと言うと基礎研究者のため先生曰く観察ポイントが普通の患者さんと違っていて興味深いそうで、症状などの説明が独特だそうです・・・。

なのでとっても診立ての説明などが面白く、しかも自分の知識レベルに合わせた的確な説明をしてくださるのでとても安心してお任せできる頼りになる主治医であります。

でも今日の症状説明は残念ながら先生も思い当たる病気はなく、予想以上に難航しました。

しかし懸念の脳障害系の可能性は問診の結果(あっしの自己診断でも否定的だったけど)可能性は僅少、さらにメニエール病の可能性もほぼなさそう、との診立てでここまではあっしとほぼ同じ結論。ただちょっと意外だったのはいささか血圧が高めであるとの指摘で、コレは正直想定外でした。

しかし目眩が起きるようなレベルではなく、年齢的にもそれほど違和感のないレベルなので目眩の原因とはなりえず、結果的には肩こり(ストレスも)由来の可能性も否定できないので、リラックス効果のある漢方薬を処方されました。しかし・・・先生はあっしが学生時代に漢方薬研究サークルにいたことはご存知なのでちょっと躊躇したみたいですが、決め台詞が素晴らしかったです。

曰く、
研究の一環で味見的に処方した場合と、症状に合わせて処方した場合では効き目に違いがあると思いますよ~。だから試してみてください・・・

この先生は本当にあっしの思考回路をご理解なさっています。おそらく処方の正確さもさることながら、いわゆるプラセボ効果も最大限に引き出している、あっしにとっては名医中の名医でありましょう。

といい気分で帰った後でたった一度その漢方薬を飲んだだけで症状が治まっていたりします・・・

こういう身近な主治医を見つけられれば医者の梯子とか、軽症なのに大学病院に行く、といった無駄なことをしなくて済むんですよね・・・・



ブログ一覧 | 医療健康 | 日記
Posted at 2010/11/13 22:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 4:11
バラエティで見た島田伸介の医療知識
ド・素人ならあれだけ理解していれば
凄いなあ!と思ってしまいます。

人の身体の理は面白く深いですね。
コメントへの返答
2010年11月14日 11:57
大学時代に薬理学と言う病気の発生メカニズムと薬剤の効果の関連を学ぶ講義がありましたが、落ちこぼれのあっしは当然ながら不勉強も大概にしろ!レベルだったのでまじめに勉強していません(笑)。
しかし就職後いろんな勉強をする(させられる?)様になってようやくマトモなレベルになりました・・・
しかし筋道が一般の方とは違うので、やはり専門家の端くれなんでしょうね・・・
そう思っても、人体の仕組みは脅威の一言に尽きます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation